手巻き寿司♪
おうち手巻きずしの夕食。
(きのうのごはんでした)
庭に毎年わさわさと生えてくる紫蘇は、
なぜか美味しくないのであまり食べないのだけど、
飾りとして使うには便利です。(^^)/
紫蘇が美味しくないのは、気候のせいなのか土のせいなのか…
とにかくわたしの知っている紫蘇の味とはなんだか違うんですよね。💦
業務用スーパーで買うおさかな。
はまちとまぐろは、業務用スーパーで買ってきたもの。❤
フードビジネス専用の会員制で、一般の人は入れないお店なのだけど、
わたしは定期的にパンの材料を買いに行っています。
先日行った時に、初めて買ってみた冷凍のはまちが、
お値段も安いし、なかなか美味しくて、とっても良かった♪
まぐろのさくは、半分は薄切りに、
あと半分は叩いてスパイシーツナに。
こちらは海老のてんぷら(コストコの)、かにかま、
それからお寿司屋さん風のあまーいたまご焼き。
これだけでもアメリカでは十分なご馳走!
はまち、安くて(あくまでもアメリカ比)美味しかったので、
また買ってきて、今度は贅沢に照り焼きにして食べたい♪
ぶりの照り焼きは、大好きなのにアメリカに来てからまず食べられなくなってしまったもののひとつ..
ちなみに冷凍はまちは、
ちょっと高価だけど、HMartでも買うことが出来ます。(^^)/
***つぶやき***
月曜日はレイバーディで、アメリカは3連休です♪
うちのオットは今日も休みをとったらしく、4連休、ということで、
今日明日の食事作りを任命!笑
わたしは日曜日はベークセールがあるし、
他にもやらなくてはいけない仕事があったりするので、
夕飯の支度の心配をしなくていいのは、本当にありがたい♪
これでやるべきことに集中できそう。
は~、助かる~。✨
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
私も紫蘇の苗を買って来たんですが、なんかちょっと違う。よ〜く見ると葉っぱのギザギザの所が鋭利じゃないって言うか、種類が違うんですかね? 私も美味しくないって思いました。
それにしてもハマチ美味しそう♡ 新鮮なお魚が恋しいです!
Kikiさん、
わたしの紫蘇の種はもともとは日本から持ってきたものなので、ちゃんとした紫蘇のはずなんだけど(笑)、たぶん気候や土の違いで、変わってきちゃったのかな。。何年もこぼれ種で出てきているものなので、もう完全に雑草化してます。繁殖力すごいいです!💦
新鮮なおさかなだけはネットショッピングが発達してもなかなか手に入らないモノですよね。(T▽T)