*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

08/09/2020 · 2 Comments

お気に入りに仲間入りಇブラックプラム酵母のカンパーニュ

★手作りパン

ブラックプラム酵母パン、焼いてみました♪

先日起こした、元気なブラックプラム酵母。
→ かなり期待できそう!な「ブラックプラム酵母」。

この酵母で、今回は3日くらいかけて元種を作り、
カンパーニュを焼いてみました。

プラム酵母のカンパーニュ

 

 

予想通り、元種もぐんぐん膨らんで…
とっても元気な酵母です。👍

元気だから、パン生地を仕込んでからの発酵も早かった~。✨
いつも作っているサワードウより早い!

 

あいかわらずIKEAで買った琺瑯の鍋で焼いています。

Ikeaのエナメル鍋で

ふたつ一緒でも、ひょい、と持ち上げられる軽さなのに、いい仕事をしてくれる♪
もう重い鍋には戻れないかも。💦

「サワードウ&カンパーニュ用」の重たいお鍋から卒業できそう!(╥_╥)

 

毎回違うけど、それでよい♪

この二つのパンは、同じ生地を同じ分量に2分割し、
同じように成型して焼いたつもり…

久々❤クープ

 

だけど焼き上がりの高さがずいぶん違います。💦

仕上がりが違う!

微妙な成型の加減とか、クープの入れ方の違いが影響してくるのだろうけど、
この理由の解明は無理。笑

毎回違うもの!だと思うしかないです。

 

クラムはしっとりもっちり、いい感じ♪
そして味も、いつも食べているサワードウに似たような感じで、
とっても美味しい!

クラム

おすそ分けした友人も、絶賛してくれました。❤

「おいしいー!」っていう言葉が、原動力。(^^)/

 

 

***つぶやき***

今日はベークセールでした。
これまでで一番たくさんのパンを焼いたのじゃないかな… ?
燃え尽き中。笑

ベークセールについては、また明日書きたいと思います。

 

今日は、あんこちゃんの可愛い肉球サービスショットで、おやすみなさい♪

肉球


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« かなり期待できそう!な「ブラックプラム酵母」。
ベークセール🍞レーズンシュガーパン、ラム風味のサツマイモクリームパンなど♪ »

Comments

  1. Yoshi says

    08/10/2020 at 9:37 AM

    popoさん、こんにちは。大量のパンを焼いている間は次々作業をこなすのにてんてこ舞いで集中力を維持せねばならず、終わるとホントに燃え尽きますね。わかります(笑)お疲れ様でした。

    カンパーニュの高さの件ですが、オーブンの下火にムラがあったりしませんか? 下火の強い方がお尻が小さくなるので結果的に径が小さくて背が高いのかもしれません。キャストアイロンの鍋よりホーローの方が薄く下火の影響が出やすいかも、と思いました。ニトリのお鍋自体のバラつきの可能性も否定できませんが。。。

    Reply
    • popo says

      08/10/2020 at 9:53 PM

      Yoshiさん、
      そうなんです。焼いているときは本当に頭の中を次の工程がくるくると回っている状態なので、そんなときにオットに話しかけられると、きー!ってなります。笑

      カンパーニュはオーブンの同じ段に二つ並べて入れて焼きました。下火の差は今まで感じたことがないのですが、今回ふたつ一緒に焼くのに、お鍋を取り出すタイミングなどの多少の違いはあったかも… ?
      自家製酵母パンは特に、なかなか自分の思い通りには操れませんね。💦

      Reply

Leave a Reply to popo Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • Gita on メールフォーム
  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】さつまいもとじゃがいもで「絶妙な甘さのお肉屋さん風コロッケ」
  • ベトナム風サンドイッチ(バインミー)用のバゲット作り。ベストなレシピを求めて、引き続き試作中~。💦
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316