*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/17/2020 · コメントする

雑貨やコスメのサブスクリプションサービス、『fabfitfun』がお気に入り!

★popoのおすすめ♪

fabfitfun、おすすめです!

fabfitfunは、コスメや雑貨などが詰まったパッケージのサブスクリプションサービスです。

最近は本当にいろいろなサブスクリプションサービスがあるけれど、
この手のものをオーダーしてみたのは、初めてでした。

季節ごと、年四回送られてくるシステムで、
わたしはこの春から初めて、先日2度目の便(夏便)が届いたところなのですが、
実際に2度試してみて、とってもおすすめだったので、紹介したいと思います♪

こーんなかわいい箱で届くので、
届いた瞬間からちょっとうれしくなりますよ。❤

かわいいパッケージ

 

 

夏便なので、パッケージも夏らしい元気なデザイン。
ウキウキします。(^^)

夏仕様です

 

この箱、中までこんなにかわいいのです。❤

開けてみる

 

とっても丁寧に詰められているところに、
こだわりを感じます。

きれいに並んでます

 

一回分が$49なのですが、毎回最低$200以上の価値のある商品が入っています。
今回はこんな感じでした。

今回入っていたものたち

この中のいくつかは、自分で選ぶことが出来ます。
1年分を前払いすると、優先されて早い時期に選ぶことが出来て、
選択肢が多そうです。
わたしはその都度払いにしているので、
選ぶときにはすでに品切れになっているものなどもあったりします。

 

★Michael Korsのパスポートケース。
同じものと思われる商品が、Amazonでは$41.80以上で売られています。

パスポートケース

 

これ、IDもクレジットカードも入れられて、とっても便利そう!と思って選びました。
当分旅行には行けないけど… 今後長く使おうと思います。❤
これを使えるころには、USパスポートを入れていることになるんだろうな。
(市民権申請中です)

IDも入って便利!

いつも空港のセキュリティを通るときに、
パスポートとIDを別々に出すのが面倒だったのだけど、
これでストレスが一つ減りそうです。

 

★YUMI KIMのワイヤレスチャージャー。
Amazon価格は$39.99。

チャージャー

Amazonレビューがあまりよくないけど。💦
でもとってもかわいいし、わたしは気に入って使っています。
確かにチャージ速度は速くないですが、
常にIphoneをこの上にぽん、と置いておけばチャージされるので、便利なんです。

Iphoneのチャージ用ケーブルって、すぐに接触が悪くなったりしませんか?
このパッドだとそういう心配がないので、長く使えそうです。

 

★Original Roll-On Oil ($50)
★MAKEUPDROP Hybrid Makeup Sponge & Sponge Applicator ($20)
★Kate Somerville Goat Milk Cream – Daily Moisturizer – Hydrating Facial Moisturizer (Amazonでなんと$65!)

スポンジやクリーム

自分では絶対に買わないだろうお値段のものばかり。
100%気に入るとは限らないけど、
自分で買えないお値段のコスメなどを試してみることが出来るのが、うれしいです。

ちなみにこのフレグランスオイルは残念ながら好みの香りではなかったから、
寄付または人に差し上げる予定。
自分が気に入らないモノでも、ちょっとしたギフトにすれば喜ばれることもあるだろうし、
無駄にはならないかなって思っています。(^^)

 

★Terre Mere Aloe and Tea Tree Toner ($54)
★The Lifestyle Co. BEACH MIST | AFTER SUN SPRAY ($42)
★Baronessa Cali’s Tarocco Moisturizing Foot Cream ($24)

化粧品など

これまたどれも自分では買わないお値段のものばかりです。(^^)
fabfitfanの選ぶ商品は、どれもナチュラル系で環境や肌に優しいものばかりで、
どれもナチュラルないい香りなのが気に入っていることの1つです♪

 

 

今回わたしが受け取った箱に入っていたものの合計は、$336.79!でした。
払ったお値段はたったの$49なので、お得感があるでしょう~?(^^)

パスポートケースとチャージングパッドだけでも、$81.79程度の価値があって、
それで十分元を取れるから、
あとはおまけでついてくるようなもの!✨

 

申し込みはこちらから。

fabfitfunを試してみたい!という方は、
こちら→★ から申し込めます。

価値がある商品がたくさん入っているので、
買っておいて誰かへのギフトに小分けにして使うとか、
クリスマスギフトの足しにしたりするのもよさそうです。👍

また、サブスクリプション以外にも、
普段から素敵な商品がたくさん並んでいて、
普通にお買い物もできます。
結構な割引率になっているものが多いので、
ギフトが必要な時などに、よくチェックしています。
25ドル以上でフリーシッピングになりますよ♪


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 数年越しで完成した、自作の「ネコ皿」と「肉球箸置き」。
「コストコのサランラップケース」を簡単に可愛くする裏技! »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316