*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/23/2019 · コメントする

豪華★トルコ料理のおもてなし✨

★パーティ・ギャザリング

感激の、豪華トルコ料理。♪

先日、お友達がランチに呼んでくれて..

トルコ料理ランチ

こんな豪華なトルコ料理をごちそうしてくれました。(≧∇≦)

 

 

お料理もカラフルで美しいけど、
器も素敵で、うきうきしちゃいました。✨

 

彼女は少し前までドイツに住んでいた人なのですが、
ドイツにはトルコ系の人が多く住んでいるらしく、
そこで覚えたお料理なんだそうです。

そして器もヨーロッパで揃えてこられたものが多くて、
ほんとに素敵。
スペインの器やポーリッシュポッタリーなど..
どれも可愛いすぎました。

 

 

トルコ風ミートボールと、野菜のグリル。
定番のヨーグルトソースをかけていただきます♪

トルコ風ミートボール

 

パセリたっぷりのサラダ、タブーリ。
これ、大好きなんです~。❤

タブーリ

 

こちらはマーケットで買ってきてくれたという、
ぶどうの葉のドルマ。

ぶどうの葉のドルマ

 

 

トルコの朝ごはんの定番?だという、
ゆで卵の一品。

ゆで卵の一品

 

そして、「坊さんの気絶」と呼ばれるらしい(笑)、
茄子に野菜の詰め物をしたお料理。
(美味しすぎてお坊さんが気絶する!らしいです。)

坊さんの気絶

このほか、地中海料理にはなくてはならない、
フムスとピタブレッドも用意してくれていました♪

 

こんなに豪華なランチを用意してくれた彼女に、大感謝!

豪華~✨

人を呼ぶのが好きだから、呼ばれるより呼ぶことの方が多いと思われるわが家ですが、
たまにこうしておもてなししてもらうと、やっぱりうれしいものだな~✨って思います。

だから、家に人を呼んだ時にも、
そんな風に感じてもらいたいなぁ、って改めて思ったり。

なかなかここまで手の込んだおもてなしは出来ませんが、
それでもいいんです。
喜んでもらいたい!っていう気持が大事だと思う、うん。(^^)/

 

 

お野菜たっぷり。色々なものをちょこちょこと盛り付けていただける幸せ。❤

マイプレート

 

この日集まったのは、ママ友たち4人。

11時頃に集まったのに、気が付いたらもう4時ごろでびっくり!(@_@)
みんな同じ年ごろの子供たちがいることもあり、話は尽きず…
おしゃべりしていると時間はあっという間です。

あ~、楽しかった。
ありがとう。( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

 

 

***つぶやき***

もう本当に目が回るほど忙しかった、
次男のマーチングバンドシーズンがようやく終わり…

今日からは感謝祭ウィークで
学校は一週間のお休みです。
なんだか久々にほっと一息つくことが出来ている、わが家。

 

うちの次男、年の割には結構しっかりしていると思うのだけど、
好きな映画はとっても子供っぽくて、
未だにディズニーアニメーションが大好きなんです。

この間一緒にインディアナポリスに行った時も、
行き帰りの飛行機で見ていたのは、ライオンキングにラタトゥイユ。
それもかなり真剣に。笑

 

そんなわけで、
最近始まった、ディズニーのストリーミングサービス「Disney+」にどうしても申し込みたい!と。

Disney, Pixer, MARVEL, Star Wars, National Geographic の映画などが見放題!
という、ファンにとっては夢のようなサービスなんですよね。

Disney+(ディズニープラス)について、日本語での詳しい情報がこちらで読めます。→ ★

契約料は一年間で$69.99。
月にすると6ドル以下で、なかなかリーズナブルではないでしょうか。

 

普段あまりいろいろなものを買ってほしいとねだることもない次男だし、
バンドシーズンは親も感心するほど頑張ったし…

ということで、今日申し込んで、
今さっそく嬉しそうに[Zootopia]を見ています。笑

 

わたしは週末は仕事の日が多かったし、
次男はいつもバンド関係の何らかの行事等で家にいないし、
家族みんなが週末にのんびり家にいる、という日は
本当に久々。
今日はちょっと特別な日です。(^^)


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« オースティンの、わたしのイチオシお寿司屋さん。
急いで~!ブラックフライデー★『Instant Pot Ultra』や『Brevilleのスマートオーブン』が激安です。✨ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316