*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/04/2019 · 1 Comment

かなりお気に入り! 口の中がすっきり♪ インドの「アーユルヴェーダ」ハミガキ粉。

★popoのおすすめ♪

とっても気に入った、インドのアーユルヴェーダハミガキ粉

何日か前に、久しぶりに会うお友達と、
ベジタリアンインド料理レストランでランチをしたのです。(^^)/

初めて行ったレストランだったのだけど、
そのお店と同じモール内に、インドの食料品店(インディアンマーケット)がありました。

友人も行ったことがないというので、
ランチの後に二人で寄ってみたら、
そのお店がとっても良くて、いい発見をした~♪と、うれしくなりました。✨

こちらのお店。→ Anand Bazar

 

 

店内がとても清潔な感じで、野菜も新鮮できれい、
そしてオーガニックのものが豊富♪

インドのお米なども、オーガニックのものが何種類もあって。
玄米(ブラウンライス)もありました。

友人は、インドのオーガニック玄米を探すのに今まで苦戦していたらしく、
ここに売ってた~♪と、喜んでました。(^^)/

 

そんなお店で見つけて、買ってみたのがこちら。

アーユルヴェーダのハミガキ粉です。

インドの歯磨き粉

結構小さめなのに$4.99と結構高価だったのでためらったのだけど、
見た目の可愛さにひかれて、半分パケ買い。(笑)

 

口臭、歯周病、虫歯予防などに効くと書かれています。

効用

 

成分表。

成分

いくつかのハーブと、アーユルヴェーダ成分が含まれているそうなのですが、
読んでもなんだかわかりません。💦

 

すき通った赤いジェルで、
とってもかわいいのです。

色がきれい♪

写真ではちょっとわかりにくいのが残念ですが、
リップグロスみたい♪

 

 

このハミガキ粉を使うと、
口の中がとーってもすっきりするんです♪

あー、除菌された~!という感じで、
気持がいいです。

わたしはハミガキ粉は、ホワイトニング成分の入っていないもの(エナメル質を傷めるそうなので)、
だけどフッ素は虫歯予防のために入っていてほしいなって思っていて、
このハミガキ粉はその希望にもぴったり。

★こちら(2パックセット)

 

かなりお気に入り。

 

日本では手に入りにくそうなので、
お土産にもいいかも!なんて思っています。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« ちょっとおしゃれなイタリアンレストランにて・卒業祝いディナー。㊗
久しぶりに焼いた♪ ホワイトチョコレートをたっぷり巻き込んだ、ココアベーグル。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】甘くてふわふわ♪  手作りハワイアンブレッド
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316