*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/15/2019 · コメントする

Netflixドラマの個人的レビュー★Part2

★映画

Netflix★面白かったドラマ。

先日は、母の日に見たドラマをリストアップして紹介しました。
こちら → 個人的感想★母の日に見た「Netflixのドラマ」色々。

これを書いたとき、今まで見た他のドラマについても
色々と思い出していたので、
その記憶が新しいうちに書いちゃおう。

今までNetflixで見て、面白かったドラマのリストです♪


 

 

★イタズラなKiss”

イタズラなKiss

知らない人はいないのでは?と思われるくらい有名なストーリー。
本当に「べた」な、ツンデレ男子&ダメダメ女子のラブコメディですが、
わたし、こういうの好きなんですよね。(^^)/

かわいくて、笑えて、単純に楽しめます。
(シーズン1と2があります。)

 

★グッドモーニングコール”

グッドモーニングコール

このストーリー、はっきり言ってシチュエーションをちょっと変えただけで、
イタズラなKissとほぼ同じじゃない?というくらい、
似通っています。

だけどやっぱり、見ちゃうんですよね~。(笑)

 

これは今シーズン1を見終わって、
シーズン2を見始めたところなのだけど、
2は初回から良い感じ♪
すでにカップルになっている二人なので、
駆け引きも一歩進んで、ドキドキ感がアップ。(笑)

 

だけどこの、アジアでは大人気なツンデレ男子タイプ…
アメリカでは受け入れられないだろうなぁ。

女の子に頻繁に、「ばぁ~か。」っていったりするのだけど、
こういうの、アメリカでは許されないもんね。
バカにしてる!!ってマジ切れされますね、きっと。(笑)

 

★100万円の女たち”

100万円の女たち

タイトルには全然惹かれなかったのだけど、
なんとなく見始めたらなんだかおもしろくなって、
最後まで見てしまいました。

始めは淡々と始まるのだけど、
なかなか面白いミステリーで、
クライマックスにかけて、目が離せなくなります。

 

★伊藤くんAtoE”

伊藤くんAtoE

これも本当になんとなく見始めたドラマだったのだけど…

いったん見始めると、ストーリーの展開が気になって
最後まで見ずにいられなくなります。(^^)/

 

このドラマ、どうしようもない女性がたくさん出てくるのだけど、
同じ女性ならなんとなく共感してしまうところがあって
感情移入してしまうところが多いです。

でも、もしかしたら男性にはあまり面白くないかも??

 

たくさん出てくる女性たちの中で、
わたしは「池田イライザ」さんという、フィリピンx日本のハーフの女優さんが
とっても気になりました。
なんだか不思議な魅力がある。❤

彼女はなんと、2019年(今年)の貞子の映画で、主役を演じるそうです。
(見たいな~!)

 

★宇宙を駆けるよだか”

宇宙を駆けるよだか

これも、原作は漫画なんですね。
ストーリーはかなりレビューがよいようです。

ダブル主演は、ジャニーズWEST」の重岡大毅さんと神山智洋さん。
(ジャニーズWESTファンは必見ですね。★)
あらすじはこちら→★ で読めます。

ヒロインを演じた清原果耶さんの鬼気迫る演技が、見どころだと思います。
すごかったな~。

このドラマ、かなり面白かったです。✨

 

 

 

★キングダム(韓国ドラマ)”

キングダム

時代劇とゾンビの組み合わせが、とっても面白い!
ストーリーは、韓国時代劇にはおなじみの、
王権争い。
そこにゾンビが絡んできます。(笑)

ゾンビ系の映画にはうるさいわたしも、おすすめのドラマです。(^^)/

これ、長男も観たいといったので、一緒に見たのですが、
彼が見た韓国ドラマはきっと、これが初めてだったのじゃないかな。

完結するのかと思ったらシーズン2に続く形で
完全に不完全燃焼な終わり方でした。(笑)

シーズン2は2020年に公開だということで、楽しみにしています。

 

★サンタクラリータ・ダイエット”

サンタクラリータ・ダイエット

この「ダイエット」は”痩せる”という意味ではなくて、
“食生活”という意味。

タイトルを見たときは、サンタクラリータ(カリフォルニアの地名)に住む、ダイエットに励む主婦の話かと思ったのだけど、全然違いました。(笑)

なんとこの主婦(ドリューバルモアが演じてます)、
ある日を境に、人間を食べるゾンビになってしまうんです。

彼女のことを心から愛するダンナ様が、
必死で彼女のサポートに徹するという、
ドタバタコメディ。

かなりスプラッターなシーンも多いので、
ダメな方もいるかもですが、
個人的にはかなり楽しんでます。

シーズン2まで見終えて、最近シーズン3が公開されましたが、
まだ見る時間がないまま…
母の日に見始めるつもりが、時間切れでした。
近々ぜひ見たいです。

 

★オレンジ・イズ・ニュー・ブラック”

オレンジイズニューブラック

実話に基づいているらしいお話。

裕福な家で育ったある女性が、
昔のちょっとした過ちから、
女子刑務所に入れられてしまいます。

その刑務所内で起こる出来事に関するドラマ。

 

このドラマ、「一気見した人が多いドラマのランキング」の
かなり上位に入っていたんです。
それで興味を持って見始めたのだけど..

わたしはこれ、ダメでした。

結構(シーズン6くらいまで?)がんばって見ましたが、いつまで見ても、面白くならない!💦

刑務所内に、一人くらいまともないい人がいて、
感動的なシーンでもあるかと思ったら…
ろくな人が出てこないんです。

主役の女性だけでもまともなのかと思っていたら、
彼女も最低。(笑)

見ているとなんだかいやーな気持ちになってきちゃいました..

実話に基づいているらしいので、
刑務所内の様子を覗いてみたければ、興味深いかもしれないし、
実際の刑務所は本当にこんな感じなんだろうな~、とは思います。

女子刑務所..
絶対入りたくないです。(笑)
ほんと、怖い!

 

以上..

わたしの勝手なレビューでした♪
参考になれば、幸いです。
 

ちなみに..

なかなか座ってゆっくりドラマを見る暇がないので、
ほとんどのドラマは何か他の用事をしながら見たものです。

ながらだと、字幕は追えないし、
100集中も出来ないから、英語の番組も難しい。
なので必然的に、日本のドラマを選ぶため、
日本のドラマレビューが多めになっています。(^^)/

本当は見たい海外ドラマがたくさんあるのだけど、
ほとんどはリストに入れたっきり、消化できないままです。💦


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 『ライ麦バゲット』、『いつもの食パン』、そして試作中の『塩パン』。
人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part19 – ハンドソープ、メイク落とし、形がかわいいソフトチーズなど。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • ボールを抱えて食べたい♪ マヨネーズ不使用の「メキシコ風・あっさりコールスロー」
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316