おうちで「韓国焼肉」ディナー。
明日は長男のハイスクールの卒業式。
その卒業式に出席するため、
義母がはるばるLAから来てくれています。
わざわざ生花のレイまで持ってきてくれて..
一緒にお祝いしてくれる家族が多いのは、
嬉しくてありがたいことです。(^^)/
外食すると、きっと義母が払ってくれようとするので申し訳ないし、
今日はおうちごはんに。
Hマートでお肉を買ってきて、
韓国風焼肉です♪
ほうれん草のナムルともやしのナムルだけはさっと作って、
後は野菜を切って、買ってきたお肉と焼くだけ。
先日バインミー用につくったなますの残りも、
焼肉のおともにぴったりでした♪
チシャ菜はHマートで最後の一つでした。セーフ~。💦
たれは、焼き肉用のたれ、ごま油+塩、ポン酢+大根おろしの3種類で。
牛肉は少し安い方を買ったら、それなりの味だったけど(笑)、
まぁ満足。
そして厚切りの豚バラは、焼いた後にはさみでチョキチョキと切って、いただきました。
焼き肉プレートの周りの溝では、チーズを焼きます。
最初はトロトロ、あとはこんがり。
どちらも美味しい♪
★焼き肉用のプレート
明日は長男の高校の卒業式。
アメリカでは、
小学校と中学校では入学式や卒業式らしいこともほとんどしない分、
高校の卒業式だけは一大イベントです。
とはいっても、日本の卒業式のように
しみじみとしたものではなくて、
「イエーイ!!」という、どちらかというとお祭り的なもの。(笑)
高校卒業を迎え、進学する大学も決まって、
なんだかこれで、親の責任を果たせたかなぁ、という気持ちです。
実際はまだしばらくは未成年だし、親の責任は続きますが、
これからは親元離れて生活するわけだし
今までのように子供に干渉することは出来なくなります。
後は自己責任で道を切り開いていってもらわないと。
それがきちんとできる子に、育ってくれているならいいけれど。
(どうなんでしょうね~。💦)
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Leave a Reply