*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

05/28/2019 · コメントする

航空会社のマイル(マイレージ)を貯めたければ、『航空会社系のクレジットカード』は使っちゃダメ~!

★【航空会社のマイル】をためよう♪

航空会社系のクレジットカードでマイルを貯めていませんか?!

このことに関しては、
本当にずーーーっと前からお話しなくちゃ、と思っていたのだけど、
なぜか重い腰が上がらないままでした。💦

実は先日、日本行きのチケットをマイレージで予約しました。
(なんと!帰りはビジネスクラスです~。✨)

ビジネスクラスなんて、本当にうれしすぎて… (≧∇≦)

これはやっぱり皆さんとシェアするべき情報だ!と思ったので、
この機会に気合をいれて、まじめに書いてみたいと思います。(^^)/
(アメリカ在住者のための情報になります)

マイレージを貯めよう!

 

 

はじめに…
わたしはpomo-momさんのママのマイレージ・マイライフ@SoCalというサイトで、
たくさん勉強させていただいて、ここまでマイルを貯めることが出来ました。
pomo-momさんには、ありがとう!の気持ちでいっぱいです。❤

 

 

エアライン系のクレジットカードはマイル獲得の効率がとっても悪いです!

マイレージを効率よく貯める方法はなかなか奥が深くて、
どこから書き始めていいのかわからなくなってしまうんですよね。
それも今まで書けないでいた一つの原因。

だけど、とにかくこれだけは知っておかなくては始まらない!と思うこと。
それは…

航空会社のマイル(マイレージ)を貯めたければ、『航空会社系のクレジットカード』は使うべからず!

これが、シンプルな事実、です。

 

「だって、航空会社のクレジットカードななんだから、
その航空会社の飛行機を使うには、一番お得で当たり前!」

なんて、普通は思いがちですよね。
わたしも昔はそうでした。

でも実際は真逆!なのです。💦

 

航空会社系のクレジットカードは、
航空券を買えば、1ドルで3マイル、または5マイルが付く!というのが
普通だと思います。

でもそれ以外はほとんど1ドル=1マイル、しかつきませんよね?
1ドルにつき、たったの1マイルです…
これでは特典航空券を手に入れるまでに、いったい何年かかるかわかりません。💦

だけど、クレジットカードによっては、
なんと1ドルにつき4.5マイルもついてしまうものがあるんですよ~!

 

 

 

AMEX ポイントを貯める!

まず最初に知っておくべきことがあります…

それは、『AMEXポイントは、1ポイント=1マイルの換算で、
いつでもANAやDeltaなどのマイルと交換できる!』ということ。

これ、知らない方が多いのではないでしょうか?
わたしも、マイルについてまじめに勉強を始めた去年までは、
全然知りませんでした。(@_@)

 

そして、Amexポイントには有効期限がないので、
ずっとためておいて、必要な時にマイルに移行すればOK。
期限切れになることなく、ゆっくりと時間をかけてためることも出来ます♪

 

 

マイルを貯めるのに、おすすめのカードは”AMEXのEveryday Preferred”。

AMEXポイントを貯めるのに、おすすめのカードはこちらです。

AMEX Everyday Preferred

American Expressの、Everyday Preferredというカード。
【↑こちらのリンクから申し込めば、20000マイルのボーナスが付きます!(入会3か月以内に1000ドルの使用が条件)】

特徴は…

★グロッサリーストアでの支払いは、1ドルにつき3ポイント(年間6000ドルまで)。

★ガスステーションでの支払いは、1ドルにつき2ポイント。

★そして、一か月に30トランザクションを達成(30回カードを使う)すれば、すべてのポイントが50%増しになる。

ということなので、基本的に、グロッサリーストアでの支払いは、1ドルにつき4.5マイル、
ガスステーションでの支払いは、3.5マイル、残りのすべての支払いも、1.5マイルになるということなんです。

 

航空券以外の買い物には1マイルしかつかない、エアライン系クレジットカードと比べると、どうでしょう??
雲泥の差!ですよね。

 

例えば、年間6000(ひと月に500ドルの計算)ドルをグロッサリーストアで使い、
2000ドルをガスステーションで使ったとします。

グロッサリーストアでの6000ドルは4.5倍で27000マイル、
ガスステーションでの2000ドルは3.5倍で7000マイルになるので、
これだけで、たまるポイントは34000マイルになります。

これ以外に月に2000ドルほどをカードで支払ったとして、
2000×12で、24000。
こちらは1.5倍になるので、36000マイル。

全部足すと、70000マイルになって、
これだけあれば、シーズンにもよりますが、日本への往復チケットの発券が可能です!
毎年無料で日本に行けてしまうんですよ♪

仮にこの支払いを全部1ドル=1マイルにしかならない、
エアライン系などのクレジットカードで支払っていたとしたら、
たまるマイルは半分以下の32000です。

 

 

 

条件を満たして、効率よく貯めるためのアイデア。

グロッサリーストアでは、それほどお金を使わないわ~、とか、
月に30回もカードを使わないし…

という方もいらっしゃるかと思います。(^^)/

でも、達成するために出来ることは色々あります♪

★家族カードを申し込み、夫婦で使う。(二人で30トランザクションを達成できればポイントは1.5倍になります。)

★トランザクションの回数を増やすために、ガソリンは満タンにせずに、こまめに入れる(面倒ですが、マイルのため!)。

★グロッサリーストアでは日用品や薬、化粧品など、何でも買えますよね。今までファーマシー(薬局)で買っていたものもグロッサリーストアで買いましょう♪

★グロッサリーストアでギフトカードを購入する。例えばわたしはアマゾンのギフトカードをグロッサリーストアで買っています。アマゾンでの支払いは、ほぼすべてそのギフトカードで。こうすれば、実質アマゾンでのお買い物も、1ドルにつき4.5マイル付くということになります。その他、レストランやデパート、映画館など、多くのギフト券がグロッサリーストアには売られているので、色々なものに活用できます。

★ユーティリティなど、毎月必ず発生する支払いに使う。

★グロッサリーストアをはしごして、必要なものを分けて買う!(月末が近づいて、どうしても30トランザクションに達しない場合の最終手段)。

 

どうでしょう?
何とかなりそうな気がしてきませんか。(^^)/

 

 

AMEX Everyday Preferredカードについて

AMEX Everyday Preferredカードの年会費は、$95です。
安くはないですが、うまく使えば十分に元が取れます♪

入会ボーナスは15000ポイントですが、
こちら↓のリンクから申し込めば、20000ポイントが付きます。(^^)/

American Express – Everyday Preferredを手に入れる。
(入会3か月以内に1000ドルの使用が条件です。)

 

 

まだまだ勉強中。

マイルの貯め方や、特典航空券のお得な取り方などについては
わたしもまだまだ勉強中です。

裏の手や、知っておくと得する情報がたーくさんあります!

とてもとても一度には書ききれないので、
また思いついた時に書いていきますね。

わたしが勉強させていただいているサイトは、
主にこちら↓です。

★ママのマイレージ・マイライフ@SoCal
★the Points Guy(英語)

もっともっと知りたい!という方は、
ぜひ訪れてみてくださいね。★

 

 

★こちらも読んでね♪

デルタ航空の特典航空券(マイレージチケット)が、びっくりするほどお得?!ANAには欠点も。(その1)


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 【ねこ】あんこちゃんの嫌がらせ
デルタ航空の特典航空券(マイレージチケット)が、びっくりするほどお得?!ANAには欠点も。(その1) »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316