*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/20/2019 · コメントする

オーブン二段を使って、ロールパン16個を一度に焼いてみる。

★手作りパン

パンを一度にたくさん焼くには?

パンのベークセールを
定期的に出来るようになりたいなぁ、と
思っているのだけど、
そのためには短時間でたくさん焼く必要があります。

アメリカのオーブンは大きいし、
うちにはオーブンが二台あるので、
うまく回せば一気にたくさん焼けるはず!なんですが…

そのためにはうまく計画して
効率よく次々に焼けるようにならなければ、なんですよね。
でもわたしはまだまだ経験不足。💦

 

 

まずは、一度に一台のオーブンで、
どれくらいの数が焼けるかな?というのを見極めたいと思って、
オーブンの棚を2段使って、
ロールパンを16個焼いてみました。

ロールパン16個

2段を使うと、すごい焼きむらができるのではないか?という思い込みがあって、
今まで二段使いは試したことがなかったんですよね。💦

 

 

途中で一度上下を入れ替えて、焼き上げました。

悪くない焼き上がり

 

上の段と下の段で、
焼き加減や膨らみ方が
かなり違ってしまうのでは?と心配していたのだけど、
意外とちゃんと焼けた。(^^)/
(ちなみに左側の8個と右側の8個が
それぞれ別の段で焼いたものです)

十分許容範囲の気がする♪

成形は修行要

形がちゃんと揃っていないのは、
きっとわたしの成形の仕方が、パーフェクトではないから..💦

 

 

今回は一段につき8個づつ並べて焼いたけど、
最低でもあと2個は増やせるはずで、
そうすると一度に20個は焼ける計算。

ロールパンなどは焼き時間も短い(12~13分くらい)から、
次々と焼けば、100個くらいは意外とすんなりこなせそう。

もちろん、同じパンばかりそんなにたくさん焼くことはないだろうし、
実際には違った種類のものを焼くことになるのだろうけれど..

 

先月参加した、「辻調製パン講座」のスクーリングで出会った他の生徒さんの一人は
イベントなどでパンの販売をされていて、
その時には200個?300個?焼かれるということ。

オーブンは二台持っていらっしゃるようだったけど、
家庭用のオーブンだからそれほど大きくないはずで、
それでもそんな量が焼けるんだなぁ~!って、
励みになりました。(^^)/

頑張ればわたしにだってできるはず!

 

急にそんなにたくさん一度に焼けるようにはならないから、
まずは50個くらいからやってみたら!ってアドバイスをもらって、
当たり前のことだけれど、「そうだよなぁ~」と。

何事も慣れ。
最初からあまり目標を高く掲げても無理だろうけれど、
徐々に成長していけたら、と思います。👍


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« ベーカリー用のカートを購入したら、便利すぎました。✨
【レシピ】ポーリッシュ法で作る、『レーズンバターシュガーパン』。ふわふわ~。❤ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316