今年は映画を最低50本見るのが目標です。
今年手に入れた「週末野心手帳」。
活用しています。
とにかく思いついたことを書き留めていって
モチベーションとアイデアの宝庫になりつつあります♪
この手帳に、今年のウィッシュリスト100個を書いているところで、
今のところ70個+ほど。
少し大きめの目標もあれば、
とっても小さいものもあります。(^^)/
その中の一つに、「今年は映画(DVDなどを含めて)を50本見る」も入っています。
一年は52週なので、最低一週間に1本、ですね。
今年に入って2週間がたったところですが、
数えてみたら、もう6本の映画を見ていました。☆
今年に入ってから見た映画、6本。
★Bad Times at El Royal
今年最初に見た映画は、Redboxで借りた
「Bad Times at El Royal」。
映画館で見たかったのに、見過ごしてしまった作品でした。
雰囲気もストーリーも、
わたしの好きなタイプの映画で
とっても面白かったです。
クリス・ヘムズワースが、またおかしな役で出演していました。
彼、味がありすぎです!(笑)
好きだなぁ。
★万引き家族
2本目は、上映をずっと待っていた「万引き家族」で、
英語のタイトルは”Shoplifters”。
期待を裏切らない、よい映画でした。
悲しくてやるせなくなったけれど..
子どもたちのその後が、とても気になりますね。
★A Simple Favor
3本目。
A Simple Favor (シンプル・フェイバー)。
ダーシー・ベルによる同名ミステリー小説が原作で、
日本では「ささやかな頼み」というタイトルで出版されています。
日本での上映開始は、今年2019年の3月8日です
オフィシャルサイトはこちら→ ★
アナ・ケンドリックとブレイク・ライブリーの二人が主役ですが、
相手役の男優さんは、
最近Crazy Rich Asians (邦題:クレイジー・リッチ!)で話題になった
マレーシア系イギリス人の、ヘンリー・ゴールディングなんですよ。
この映画、おすすめ~。✨
サスペンス… なんですが
ウイットに富んでいて。
アナ・ケンドリックとブレイク・ライブリーが演じる二人の個性が強すぎて.. (笑)
かなり楽しめる映画でした。
今年見た映画、6本まとめて紹介しようと思っていたのだけど、
長くなってきたので、残りは次の記事で♪
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
野心手帳!
私は発酵手帳たるものを購入。。。。普通の手帳だったけど、発酵使用に仕上げまっす。
私たちの計画も達成しないとね。
yokoちゃん、
発酵手帳、今度見せて!
わたしも別にパン手帳、あるよ~。(^^)/
計画はすでに今年の目標に入ってるから
絶対にかなえさせてね!