今年最後のトレジョショッピング
クリスマスの週から年明けまではオットの実家で過ごす予定なので
今はあまり食料品を買いたくないのだけど、
どうしても必要なものがいくつかあったので..
トレジョでの買い物は、多分今年はこれで最後!になるはず!(^^)/
今回は極力余分なものは買わず、
本当にすぐに使うもののみを少しだけ。
★ハラペーニョ、アボカド、トマト。
今夜はハンバーガーにしようと思っているので
一緒にはさむためのお野菜を♪
トレジョは、一個売りをしていない野菜や果物も多いのだけど
かろうじてトマトはバラで買えました。ほっ。
お値段は、袋入りハラペーニョが$1.29、トマト一個$0.89、いつもの小さめアボカドは5個入りで$3.29でした。
★ロメインレタス
ロメインレタスは、もうサラダ用に小さく切ってあるものも売られているけれど
切ってあるものは2~3日もたつと、切り口が茶色くなってしまいますよね。
でもこうして丸ごとで買うと、とーっても長持ちします。
1~2週間は平気♪
$2.29で、お値段も切ってあるものを買うよりお得です。
外側の葉がちょっと傷んでくることはあるけど、
中はきれいなままです。
白菜とかキャベツと同じですよね。
★オリーブオイルのセット
これだけは、ちょっと衝動買いしちゃったもの。(*’▽’)
$9.99。
イタリア、ギリシャ、スペイン産の、
3種類のエクストラバージンオリーブオイルがセットになっています。
小さめボトルで食べきりサイズ。
3種類並べて、味の違いを比べてみたい♪
★トレジョブランドのお醤油(減塩)
お醤油がほぼ完全に切れてしまって、
どうしても必要でした。
このトレジョ醤油を侮るなかれ…
ちゃんと日本製で、しかも昔ながらの製法で作った本醸造醤油。
520ml 入りで$2.99と、
お値段もリーズナブルです。
(アメリカでの値段と比べて)
★オーガニックのピーナツバター
長男がPB&Jサンドイッチが大好きなので、長男用です。
お値段は$3.49。
うちは次男がピーナツアレルギーなのだけど、
そこまでシビアなアレルギーではないので、
隣にいる人が食べているくらいでは大丈夫。
というわけで、ピーナツバターは常備品♪
★ベーキングソーダ
お菓子作りに使うよりは、お掃除用。
お値段は$0.99で、特に安いわけでもないけれど、
容器がちょっとかわいいし、ちょうど切れていたのでついでに。
先日、油で汚れていたやかんを
ベーキングソーダ入りのお湯でぐつぐつと煮た後で軽くこすったら、
ピカピカになりました♪
以上..
今回は少な目のお買い物、でした。(^^)♪
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Leave a Reply