とってもおいしい塩キャラメルプリンを見つけました♪
LAから遊びに来てくれていた友人と一緒に
オースティンのマーケット巡りをしていたときに
目についたこのPot de creme。
おいしそうだったし、何よりも瓶の可愛さにひかれて
一つ買ってみることに。
アメリカのものにしては、甘さが限りなく控えめで
キャラメルのほろ苦さがきいていて、
とってもおいしい!
プリンよりももう少しなめらかで、
クレームブリュレっぽい感じです♪
予想以上のおいしさ。❤
わたしはCentral Marketというお店で買いましたが、
ホールフーズマーケットにもあるようですよ。
わたしが買った塩キャラメル味の他にも、いろいろあります。
くわしくはこちら。→ PETITPOT
きりがないから、普段空き瓶は心を鬼にして処分するようにしているのだけど…
これは反則級!
可愛すぎでしょう~??
どうしても捨てられそうにありません。💦
**つぶやき**
いよいよ子供たちの夏休みもあと二日を残すのみ!
木曜日からは次男は高校生、
長男は高校最後の学年、シニアになります。
次男は、学校が始まるのがとても楽しみだそうです。
長男は… 楽しみだとは言わないけど
嫌だな~、という気持もないみたい。
親にとって、
子どもが学校に元気で楽しく通ってくれることは
本当にありがたいこと。
子どもたちや周りの環境すべてに
「ありがとう」という気持です。✨
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
popoさん、こんにちは。
ミシガン在住のNoriです。
だいぶ前から、楽しくブログを読ませていただいています。
今回初めてコメントを残させていただこうと…
というのも、popoさんのこちらの記事で紹介されていたプリン、すっごく美味しそうだったのでずっと近くのスーパーを探していたのですが、なかなか見つけられず…
でも!今日やっと見つけたのです!嬉し〜い♡
早速いただいてみたら、ほんっと美味しかった(*^o^*)アメリカの甘さも割といけてしまう私ですが(笑)、これはすごくしっくりくる美味しさですね♡
また後で追加を買いに行ってしまいそう(笑)
素晴らしい物を紹介してくださり、ありがとうございました!
popoさんの美味しそうなお料理と丁寧な暮らしぶり、これからも楽しみにしています。
Noriさん、
はじめまして。コメントをありがとうございます。(^^)/
プリンの記事をアップしてから、結構な日にちがたっていると思いますが、おぼえていてくださって嬉しいです♪
見つかってよかった~。(^^)/
添加物などが入っていない、自然の味がしますよね。そして、もうちょっと食べたいなぁと思うくらいのあの小さいサイズもまたにくいです。(笑)
最近は空き瓶などはなるべく取っておかないようにしているのだけど、あのプリンの瓶だけは捨てられずおいてあります…
(;’∀’)