*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/09/2018 · コメントする

韓国焼肉レストランでディナー。イケメン韓国人男子が焼いてくれた♪(笑)

★そとごはん

野菜もたっぷり。韓国焼肉。

パンチャンずらり

今日はなんと、オットと二人で外でディナーをいただきました。
こんなことは「超」珍しいこと。(笑)

ただいま長男はサマーキャンプでいないし、
今日は次男は友達と「くら寿司」に行くというので、
じゃあたまには二人で出かけるか、ということになったのでした。

 

 

最近、Netflixで韓国ドラマの「Let’s Eat(ゴハン行こうよ)」というのを見ているのだけど、それを見るともう韓国料理が食べたくてたまらなくなるんです… 💦

そんなわけで今日選んだのは、韓国料理レストラン。(笑)

 

お客さんはほぼ韓国人ばかりのようで、
アジア人のわたしたちはお店に入ると当たり前のように韓国語で話しかけられます。(笑)
それもなかなか楽しかったり♪

 

韓国焼肉では、最初にたくさん出てくるパンチャン(おかず)たちに、
うきうきしちゃいますよね。(^^)/

メニューにある焼肉用のお肉のお値段を見ると、結構高いなぁって思うかもしれないけど
このおかずがすべて無料で出てきてしかもお替り自由だと思うと、
安いです、ほんとに!

 

オースティンに韓国料理屋さんはたくさんあるのだけど、
テーブルにグリルのあるお店は本当に数えるほどしかないんです。💦

ここはその貴重なお店の一つ。

Cho Sun Gal Bi

 

このお店に来たのは久しぶりだったのですが…

働いている人がみんな若いすっとした男子になっているのに、びっくり!
前はおばちゃんばかりだったような記憶があるのだけど…

男の子たち、みんなすらっとしていてかわいらしくて
しかもとっても物腰が柔らかく、感じがいい…

そのイケメン男子たちが、お肉を焼いてくれます。

今度は女子会でぜひ来なくちゃです。(笑)

店内

イケメン男子たちの写真を撮れなかったのが、残念。(笑)

 

 

本当におなかいっぱいいただいたのだけど、
野菜をたくさんいただいたからか
胃もたれなし♪

野菜いっぱいがうれしい

 

韓国のごはんは、紫色?

そしてこの紫色のごはん。
最近韓国のごはんは、これが主流のようですね。

黒米入り?ごはん

韓国のドラマやYoutubeなどを見ても、
出てくるごはんはみんなこんな色をしています。
少しだけ黒米を混ぜて炊いているように思うのだけど、あってるかな?
(調べてみたら、やっぱりそうでした!)

ちなみに、以前は普通の白ごはんが出ていました。

 

 

お肉はイケメンボーイズが焼いてくれます(笑)

お肉は(イケメン男子が)焼いてくれるので、焼きあがるまでじっとがまん♪

お肉♪

 

脂たっぷりの豚バラ肉も、カリッとするまで焼いて脂を落とすので
それほどこってりしてないんですよね。

豚バラ肉

 

ちょっと奮発した牛肉も、おいしかったなぁ。

高級?ビーフ

大満足!でした。(^^)/

★レストラン情報

★Chosun Korean BBQ
住所:713 E Huntland Dr Austin, TX 78752
電話: (512) 419-1400
営業時間:Sun – Thurs: 11:00 am – 10:00 pm, Fri & Sat: 11:00 am – 10:30 pm
レストランのウェブサイト → ★
Yelpのレビュー → ★

 

**つぶやき**

ヨーロッパから戻ってきてから
今まで高いと思っていたアメリカの外食がとっても安く思えて、
ありがたく感じられます。💦

なんていいながら、調子に乗って外食していたら破産なので、
気をつけなくちゃね… (;’∀’)


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« フランスから持ち帰った、Fauchon(フォション)のマカロン。ずっと眺めていたいほど、きれいでかわいい♪
世界一おいしいかき氷屋さん??Snowy Village(スノーウィビレッジ)がオースティンにオープン♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316