週に一度のパン屋の日
週に一度だけのパン屋さんの日。
今日はこれだけ焼きました♪
少し前まで、インスタグラムなどで
一日に何種類ものパンを焼いている人の投稿を見て、
「すごい!どうやったらそんなことができるの?!」
って思っていたのに…
わたしもなかなか成長したものです。(^^)/
★定番の食パン。
★さつまいもクリームパン
蒸したサツマイモをペーストにして、生クリーム、バター、ラム酒少々などを混ぜ込んだもの。
どちらかというと、洋風な感じです。
さつまいもあん入りパンのリクエストがあったから作ったのだけど、
もう少し和風な感じの方がよかったかな…
気に入ってもらえますように。
★チョココルネ
になる予定のパン。(^^)/
チョコカスタードはもう作ってあるので
あとは詰めるだけ。
★メロンパン
だいぶましな見た目になってきました。💦
メロンパンを作るのは、「手仕事」という感じでなかなか楽しいです。(^^)/
慣れなかった時は、クッキー生地が手にべたべたとくっついて
悲惨なことになっていたけど
扱いにも慣れて、今ではそんなストレスもなくなり…
最近では、はな歌交じりに作っています🎶
さつまいもクリームパン、チョココルネ、メロンパン、は、
全部リクエストで作ったもの。
あとほんの少しだけ与力があったので、
ラウンドパンも焼きました。
これは半分サイズにして販売の予定です。
このパンでサンドイッチを作るととてもかわいくて
子どもが喜ぶし、
フレンチトーストなどにしてもすごーくかわいいのです。
こんな形のパンはアメリカでは売っていないから、
とっても珍しいはず。
今日本から、この型をいくつか追加で取り寄せています。
それが届いたら、まとめて焼けるようになる予定。(^^)/
ずいぶん手際が良くなったとはいえ、
これだけのパンを焼くには、やっぱりほぼ丸一日かかりました。
その間ほぼ立ちっぱなし。
でも好きだし楽しいから
全然苦ではなくて…
疲れはするけど、楽しい時間なんですよね♪
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
可愛い美味しそうなお写真を見た
だけでも幸せな気持ちになります。
にっこりスマイルです。
サツマイモ大好き❤
和菓子が大好きなので
純粋なサツマイモペーストのが
食べてみたいです!
ラウンドロックに引っ越したら
うちもオーダーしたいです。
願わくば、パン教室の開催を
望みまーす🤲
Juliannaさん、
サツマイモペースト、和っぽいものも試作してみます♪
Juliannaさんがこちらに来られるまでにはもっともっと修行しておきます!
そのころにはクラスもできているといいな。(^^)/
うわ、
嬉しいです!
日本のパン屋さん、本当に欲している
日本人の方、多いと思います!
やっぱり、中華and韓国系とは
違う、、、(選択肢がないから
買ってしまいますが)
いま、日本なので、スーパーのパンで
さえ感動。子供達はたっくさんの
種類のパン棚から嬉しそうに
毎日買っています。
Julilannaさん、
今日本なんですね~!いいないいな。
満喫してきてくださいね。
今は日本は気持ちいい季節なんだろうなぁ。❤