昨日のごはん。
ビーフとチキンのファヒータでした。
(ファヒータとはスライスしたビーフやチキンなどのお肉を野菜などと一緒にトルティーヤに包んでいただく、メキシコ料理です)
おいしくて、調子に乗って具をたっぷり包んだのを二つ食べたら
今朝体重がドーンと増えてた。💦
なので今日は自制中….
ちなみに次男は4つくらいぺろりと食べます。
そして、歯を8本も抜いたばかりの長男は、
食べる速度が90歳くらいの老人なみ。(笑)
ビーフもチキンも、すでにマリネしてあるものを買って、焼いただけです。
あとはグリルした玉ねぎやピーマンをプラス。
これにサワークリームやホットソース、
そしてシラントロ(パクチー)、アボカド、リフライドビーンズ、スパニッシュライスなども用意して…
それぞれ好きに巻いて、いただきます♪
これがね~、おいしいのです。
アメリカに来たばかりのころは
メキシコ料理屋さんに行くと、このファヒータばかり頼んでいました。
お肉と野菜はジュージューいう熱々の鉄板で、運ばれてきます。❤
野菜もたっぷりとれるし、意外にバランスもよいのです。
メキシコ料理はすっかり生活の一部になっていて
しばらく食べないと禁断症状が出るようになってしまいました。(;’∀’)
ちなみに「ファヒータ(ス)」は英語(正確にはスペイン語)で書くと、”Fajitas”。
わたしの友達で、ずっとこれを「ファジタス」だと思っていて
それをまわりに笑われて以来、伝説になっている子がいます。(笑)
読み方は「ファヒータス」なので、気をつけましょう♪ (^^♪
Leave a Reply