キャラメルアップルケーキ、を焼きました。
「キャラメルアップルケーキ」っていう名前が
なんだかおいしそうだなぁ、って思って
レシピを見たときに、食べてみたくなったのです。(^-^)
アメリカでは定番の
「パイナップルアップサイドダウンケーキ」というのがありますが
ちょっとそれと似ていますね。
パイナップルアップサイドダウンケーキのほうは
キャラメルではなくて、ブラウンシュガーとバターを敷きつめるだけだけど。
リンゴを敷きつめて、キャラメルを流し込み、
その上にパウンドケーキの種を入れて焼きます。
ラム酒も入れて、香り良く♪
バターたっぷり目のレシピで、生地はしっとり♪
ビターなキャラメルと、ラム酒の香りがとってもよくて
大人のケーキ、という感じにやきあがりました。
と、いうわけで…
わたしは、「うん、おいしい!」と思ったのだけど、
子どもたち、とくに次男には残念ながら不評.. でした。( ;∀;)
そういえば次男は、プリンの底のあのキャラメルでさえも
苦い、と言って好まなかったなぁ。
焼きあがったケーキを見たときは、
見慣れない感じのケーキに
子どもたち二人とも、とってもよろこんで、
食べたい、食べたい、と大騒ぎだったんだけど。(;’∀’)
いまいち気に入ってもらえず、ちょっと残念でした。
パイナップルアップサイドダウンケーキと同じように
ブラウンシュガーとバターで作った方が
子どもたちにはきっと好評だったのではないかな。
あと、ラム酒はなしで、バニラオイルのみ、がよさそうです。
ところで、わたしが張り切ってケーキを焼くときは
たいていよそのおうちに持っていくとき(ポットラックなど)なので
うちでケーキを焼いているといつも子どもたちに、
「それは誰の?」
「ぼくたちは食べられるの?」
って聞かれます。(笑)
そんなわけで、
たまには家族のためだけにケーキでも焼くか!
と思って、今回はキャラメルアップルケーキを作ったのだけどな。
普段から作ってないから
子どもたちの好みがちゃんとわかってないんだな~、と
ちょっと反省でした。
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Leave a Reply