*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

08/20/2017 · コメントする

【レシピ】あつあつ、とろとろ~♡本格派チーズダッカルビ

- 肉料理· ★popoレシピ

[ad#ad-top]
チーズダッカルビ、出来上がり♪
こんにちは。popoです♪

定期的に、無性に韓国料理が食べたくなるのだけど
いまがその時期のようで… (^^)/

そんなわけで、昨日はチーズダッカルビを作りました。

 

どうですか~?おいしそうでしょ?!
いや、ほんっとに、美味しかったのです。♡

チーズがとろとろ~

家でこんなに美味しいものが食べられるなんて
幸せだなぁ~、って。♡

もちろん、自分で作っているわけですが(笑)、
材料が気軽に手に入ったり、レシピがいつでも調べられるこの環境が
ありがたいなぁ、と思うのです。

 

 

ところで、英語がわかることで、一番よかったなぁ、と思うのが
世界中のレシピを見られること。

例えば、ダッカルビのレシピを探したいとします。
日本語で探すと、本場のレシピを見つけるのは結構大変。
日本で作られているものは、手に入りやすい材料で作られていたり
手に入りにくい材料は省かれていたりするからです。

でも、英語で探すと、韓国の人が実際に書いた本場のレシピが
いくらでも見つかります。

ちょっと珍しい国の料理だって、
検索すればいくらでも出てくるし。(^^)

 

英語を勉強したことで
料理の幅がぐーんと広がりました。♡

 

[ad#ad-middle]

 

さて、ダッカルビのお話に戻りますが…

ダッカルビは、すべて食べきる前にご飯を投入し、
チャーハンにするのが定番です。
これがまたおいしい!

最期はご飯を入れて

今回はチャーハンにも、最後にチーズを乗せてみましたが
おすすめです。(^^)/

 

韓国の方が書いたレシピを参考に
わが家の好みに味を少し調整したレシピを、紹介しますね。

 

 

「本格派・チーズダッカルビ」のレシピ

 

〖材料〗

(4人分)
鶏もも肉 500g (一口大に切る)
にんじん 1/2本 (短冊切り)
玉ねぎ 小1個 (薄切り)
キャベツ 1/4 (一口大に切る)
しいたけ 大き目2枚 (薄切り)
トッポギ 15本ほど
モッツァレラチーズ (おろす、または小さく切る) 100g~(お好みで)

ーたれー
コチジャン 大さじ3
酒 大さじ2
コチガル(韓国のチリフレーク) 大さじ1 (または一味大さじ1/2)
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2~3 (お好みで)
にんにくのすりおろし 大さじ1
しょうがのすりおろし 小さじ1
こしょう 少々

水100cc

 

〖手順〗

1.たれの材料をすべて混ぜて、一口大に切った鶏肉を30分以上漬け込む。

2.野菜を切る。

3.ホットプレート(なければフライパンでも)を180℃に温め、ごま油をしいて野菜とトッポギを乗せる。その上に、マリネしてあった鶏肉をたれごと乗せる。

4.さっと炒めたら、水100ccをまわしかけ、蓋をして、野菜が柔らかくなるまで蒸らす。

5.よーく混ぜて、中心をあけ、モッツァレラチーズを入れたら再び蓋をして、チーズが溶けるのを待つ。

できあがり~♪
フライパンで作った場合は、そのままテーブルに出しちゃいましょう。(^^)/

全部食べきる前に、ごはんを足してチャーハンにするのが定番です。
その時にキムチなどを足しても。👍

ダッカルビ、とっても簡単で
めちゃくちゃ美味しい♪

おすすめですよ。

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« アメリカ★めちゃめちゃ可愛くて、美味しいヨーグルトを発見♪
ふわふわもっちり、の美味しい食パン焼けた♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】甘くてふわふわ♪  手作りハワイアンブレッド
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316