*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/03/2017 · コメントする

メモリアルデーのディナー★オーブンで6時間かけてじっくりと焼く「バーベキューリブ」

- 特別な日のごはん・季節のごはん· ★アメリカ生活· ★おうちごはん

[ad#ad-top]
バーベキューリブディナー
こんにちは。popoです♪

前回の記事でちらっと触れましたが…
メモリアルデーの日に、オットがBBQリブを焼いてくれました。

長男が、「リブが食べたい!」と言ったそうで
そのリクエストに応えて。(^^)
リブなら、肉好き次男も喜ぶこと間違いないですしね。

 

この日の午後から夕方にかけて仕事だったわたしは
朝からコールスローとポテトサラダを作りました。
(昨日の日記で、ポテトサラダのレシピを紹介しています→★

ポテトサラダ

ポテトサラダ、シンプルだけどとってもおいしいので、
ぜひお試しを♪

 

で、リブは私が仕事をしている間に、オットが焼いてくれました。

リブ用のスパイスをまぶして、ホイルに包んだお肉を
低温(200℉(100℃))くらいで、じーっくりと6時間ほど焼きます。
低温でじっくり、が柔らかさの秘訣。

 

リブ用スパイスは、こういうものでOKそうです。
これはステーキ用だけど、材料のスパイスを見ると、ほぼ同じような感じ。(^^)

ステーキシーズニング 140g

posted with カエレバ
ギャバン
Amazon
楽天市場

 

 

↓オーブンから出したところ。

柔らかく焼けました

これを切り分けてから、今度はブロイラーで、少しこんがりとさせます。
(日本だと、魚焼きグリルを使うといいですね。)

 

[ad#ad-middle]

 

おいしそうに焼き上がりました♪

ブロイラーでこんがりと

 

好みでBBQソースをつけつつ、いただきます。
今回選んだソースはこちら。

BBQソース

 

今回、コストコでリブを買ったのですが、確か9パウンド(約4キロ)ほど。
巨大!でした。

写真ではわかりにくいけど、一つ一つが大きいので
わたしはこの2本いただいた時点で、かなりおなかがいっぱいに。
4キロあれば、7~8人は十分食べられそうです。

メモリアルデーのディナー

コールスロー、ポテトサラダ、それからBBQビーンズを添えて。

BBQビーンズは、オットが缶入りのものを買ってきていて、
それを温めただけなのだけど
人工的な甘さがわたしにはどうしても耐えられず、一口でギブアップ。💦
長男は美味しい、と言いつつ食べてたけど… ほんとに~?!

 

リブは家族四人ではとても食べきれない量だったので
残りは冷凍庫行き、でした。

7月にわたしと長男が日本に行っている間の
オットと次男用ごはんのストックです。

3週間ほどの間、オットと次男だけになるのだけど
大丈夫かな~?💦
わたしは、反抗期を抜けたっぽい長男と二人旅で気楽だけれど
むずかしい年頃の次男と二人は、ストレスがたまりそう。
(実は昨日も次男と大げんかしたのよね.. わたしが。)
がんばれ、オット~。

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 【レシピ】バーベキューのお供に🍖アメリカンなポテトサラダ(おいしいよ♪)
【ねこ】つちのこ発見?.. と、食パン型のねこ用クッション »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316