*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/28/2017 · コメントする

【陶芸】最近作った器たち*練り込みに挑戦

★陶芸教室・手作りの器

[ad#ad-top]
手作りの器
こんにちは。popoです♪

最近出来上がってきた器たち。

ほんとはもっとたくさん作っているのだけど
手元に置いて使いたい、と思えたのは、この二つだけ。💦

 

気に入らない出来栄えのものは、躊躇なくリサイクルショップに寄付したりして
手放しています。
ただでさえ器がたくさんのわが家…
全部おいておくときりがないので。(;’∀’)

使わないだろう物はおいておいても仕方ないから
誰か使ってくれる方が引き取ってくださればいいなぁ、という気持ちで。

 

この水玉の大き目のボールは、手び練りで作ったもの。
練り込みに挑戦してみたくて、久々に手び練りすることにしたのです。

水玉の大鉢

 

水玉模様は、違う土を使って出しています。

小さいボール状に丸めた土を、ベースの土の上に並べて行って、麺棒で伸ばしただけなので
正確には、「練り込み」と言えるようなものではないのだけど…

違う土を埋め込んでいます

これはふと思いついてやってみたことなんだけど
先生も「いいアイデアだね~」と面白がってくれました。(^^)

仕上がりは思った色とは全く違って驚きだったけど
なかなか気に入っています♪

 

もう一つは、お茶碗(または鉢?かな)。
こちらはろくろで作りました。

夏らしいブルー

ろくろはまだまだ修行中で、
自分の目指す形になることはまれで
「悪戦苦闘しているうちに、こんなん出来ました~!」
ということがほとんどです。(〃’∇’〃)

これも、どういう形を目指して作り始めたのか
自分でもよく覚えてないのだけど
結果的に好きな感じに仕上がったもの。

色も夏っぽくて、これからの季節に活躍しそうだなぁ、と思っています。(^^)

 

最近の作品

 

[ad#ad-middle]

 

陶芸といえば、つい最近ほんとに自分でもびっくりする
すっとぼけ事件がありました。💦

今週の火曜日の夕方に友達からテキストが来て
「今日は陶芸来なかったけど、仕事だったの~?」
って聞かれたんです。

実はわたし、その時まで「自分が陶芸教室に行き忘れたこと」に、
気が付いていなかった… ( ゚Д゚)

もー、ほんとに自分のボケっぷりにびっくりです!

この日は、次男のバンドのコンサートが夜に予定されていたりとか
近くのホールフーズマーケットがオープンだから、それに行かなくちゃ、とか
そんなことを色々と考えていたら
陶芸教室の事が頭からすっぽり抜けていたようで…

これからもっと年を取ると、
こういうことがどんどん増えるのかな?!と思うと、怖くなります!💦

ボケ防止策、何か考えないとだわ。

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 【レシピ】万能★パクチーソース(パクチー嫌いさんにも!)
【いぬとねこ】ねこが2匹。いや、3匹?? »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316