*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/04/2017 · コメントする

NY旅行2017⑤NYで純和風の朝食がいただけるお店「Okonomi」さん

- 2017・NY旅行· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
「omakasa」さんの和朝食
(2017年ニューヨーク旅行記をすべて読むにはこちらから→★)

一時間待ち… それでも絶対にこのお店のごはんが食べたかった♪

それは、ブルックリンにある「OKONOMI」さん。
なんと、本格的な和朝食がいただけるお店なのです。(^^)

素材にこだわり、とっても丁寧に作られていて…
いただけば幸せ気分に浸れる、そんな朝食です。

 

Okonomiでは「旬、地産地消、もったいない」という日本食として重要な価値観を一汁三菜の定食と創作ラーメンという形で提供しています。魚は東海岸の旬の天然物にこだわり、野菜はファーマーズマーケットにて自分達で厳選したものを使っています。食器はNY州の土と薪を使い、アメリカ人アーティストと一緒に作っています。ブルックリンで新しい和食の在り方を追及していきます。
Okonomiさんのウェブサイトより

まだ寒くて、雪の残るNY。
待っている人のための椅子は雪の中にあって、とても座って待てなかったので(笑)
近くのカフェで1時間ほど時間をつぶしてから、戻ってきました。
自分たちの番が来ると、テキストメッセージで教えてくれるのが、ありがたい♪

ブルックリンの「omakase」さん

 

本当に小さいお店で、カウンターが5席くらい、
後はテーブル席が二つあるのみです。

とっても小さい店内

 

一汁三菜を基本とした朝ごはん。
魚は3種類くらいから選べます。
わたしは今回、ブリの粕漬けをいただきました。
(あとはカマか、サバだったと思います)

NYでいただける純和風の朝ごはん

 

[ad#ad-middle]

 

そして、温泉たまごとウニは、追加の注文♪
いつでも来られるわけじゃないから、思い切って豪華にね。(^^)/

温泉たまご+ウニ

 

塩こうじ豆腐も。

塩こうじ豆腐

追加でオーダーできるのは、この二つのみです。

ウニと温泉たまごはごはんにかけて頂きました。
幸せすぎ…

 

とにかく、一つ一つがとても丁寧に作られている、というのが伝わってくるお料理です。
浅漬けはゆずの香りがしてさわやか。
そして歯ごたえの残る、絶妙な漬け具合。

どれも本当に丁寧に作られています

こんなおいしい浅漬けを作れるようになりたいなぁ。

たまごやきは蒸しているのかな。
ふわふわ、ぷるぷるでした。

最高の朝ごはん。
日本に住んでいたって、なかなかこんな朝食を普段は食べられませんよね。
日本から遊びに来ていた友人もっちーも、喜んでくれました♪

 

ところでこのお店、夕方からはYuji Ramenというラーメン屋さんになるんですよ。

そしてここのオーナーさんは、最近こんなおしゃれな魚やさん→★もオープンされたそうです。
すごいな~。

 

朝ごはんにしたら、ちょっと奮発!というお値段ですが
その価値ありだとわたしは思います。
とってもおすすめのお店です。(^^)

 

<お店情報>
ウェブサイト → Okonomi
Yelpのレビュー → ★
150 Ainslie St
Brooklyn, NY 11211
Phone: (718) 302-0598

営業時間:
Mon – Fri 9:00 am – 3:00 pm
Sat – Sun 10:00 am – 4:00 pm

 

 

09 地球の歩き方 aruco ニューヨーク 2017~2018 (地球の歩き方aruco)

posted with ヨメレバ
地球の歩き方編集室 ダイヤモンド・ビッグ社 2017-02-11
Amazon
楽天ブックス

ことりっぷ 海外版 ニューヨーク (旅行ガイド)

posted with ヨメレバ
昭文社 旅行ガイドブック 編集部 昭文社 2015-02-20
Amazon
楽天ブックス

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

Related

0 Shares
« NY旅行2017④カフェのはしご・ウイリアムズバーグの「Charter Coffeehouse」
【レシピ】「トールシフォン型」で焼く「バニラシフォン」@次男の13歳の誕生日 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316