*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/08/2017 · 2 Comments

Uber Eats(ウーバーイーツ)初体験。「絶品ビスケット」で家飲みブランチ

★パーティ・ギャザリング

[ad#ad-top]
おうちブランチ
こんにちは。popoです♪

とーっても美味しいビスケットを出すレストランがあります。
あそこのビスケットは美味しいよね~!と、私の周りの意見もみんな一致。
結構高級なレストランで、ディナーを食べに行くとビスケットはメニューにものってなかったけど、
ひそかな人気のようです。

そんなビスケットが、Uber Eats(ウーバーイーツ)でオーダーできると知って
友人がおうちブランチを企画してくれました♥

ビスケットの美味しいレストランのウェブサイトはこちらです。→ Olamaie

 

さて、初めてのウーバーイーツ。

ウーバーイーツ、初体験です。

私が友人宅に行った時には、すでにデリバリーされた後だったので
わたしはこのバッグとビスケットを見ただけですが。(笑)

*****************

東京の Uber Eats(ウーバーイーツ)のサイトはこちら → ★
アメリカの Uber Eats はこちら → ★

*****************

日本のウーバーイーツは、今のところ東京のみのサービスのようですね。
実家に帰ったときにつかってみたいから、大阪にも早く来ないかな~。

 

これがうわさの、絶品ビスケット💕

絶品ビスケット!

見た目は普通?
でもね~、これがほんとに美味しいの!
今まで食べたビスケットの中では、絶対的に一番です。
ふんわり、しっとり♪

ハニーバターがついてきたのだけど、これがまたおいしいの。🍯

 

[ad#ad-middle]

 

この日のブランチは、持ち寄りで。
私はゴートチーズのフォンデュ、それに合わせてりんごとパンを。
(ジャズアップル、という名前のりんごを買ってみたら、みずみずしくてとってもおいしかった!)

ゴーとチーズフォンデュ、とジャズアップル

 

友人は、家で飼っているにわとりが産んだ卵で、オムレツを作ってくれました♪
あぁ、贅沢だ…

家飼い鶏のたまごでオムレツ

 

もう一人の友人は、白身魚と野菜のオーブン焼きを持ってきてくれて、
あとは私が用意したスパークリングワインとオレンジジュースで、ミモザを。

ミモザも飲み放題♪

家で作るミモザは、わたし好みの粒入りオレンジジュースを使って、
贅沢に、シャンペンとオレンジジュースの割合を8:2くらいで作って。(^^)
お代わりも自由!

 

ブランチ女子会って、考えてみたら初めての試みだったけど、
これ、良いです。気に入った!
「ランチ」じゃなくて、「ブランチ」に名前を変えただけで、
昼から飲める幸せ。(笑)

長く仕事をしてたから思うのだけど、
平日の昼に友達と集まってお酒を飲めるなんて
ほんとに贅沢だなぁ、って。

それに、
いつもとちょっと違うことをするって、
それだけで楽しい(^^♪

計画してビスケットを用意してくれた友人に、感謝です。💓

 

 

tsubuyaki
明日からしばらく忙しくなる予定なのだけど、
今日は嵐の前の静けさ。
ゆとりのある日が一日あって、ほんとによかった!
今日は冷蔵庫の中を片づけたり、その他気になっていたことを色々と片づけることが出来ました。(^^)

「片づけ」で、今思い出したけれど、
SXSW(サウスバイサウスウエスト)で、近藤麻理恵さんがスピーチをされるそうです。
情報はこちら→★
シャツや靴下のたたみ方のデモもあるそうで!(笑)

スピーチは自分で英語でされるのだろうか…
だとしたらすごいですよね。
(あとでちょっと調べてみたら、自己紹介以外は基本的に通訳をつけてのスピーチだそうです)

近藤麻理恵さんこと「こんまり」さんは、アメリカでもkonmariと呼ばれて
超有名人、セレブとなっています。(^^)
そのすごさがわかる記事が、こちらにありました。→★

ほんとにすごいです。
日本人としてはちょっと誇らしくて、うれしくなりますね。(^^)

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 定番のからあげ、ロメインレタスのサラダ、カリフラワーピクルス、などの献立
【陶芸】ひたすら「ろくろ」の修行中… »

Comments

  1. FL says

    03/09/2017 at 7:23 AM

    ビスケットおいしそう。今年はSXSW行けなくて残念。バッジを首からぶら下げているだけで何でもただでもらえる優越感、くせになります。^^
    ハワイアンブレッド昨日チャレンジしました。大成功でした。レシピありがとうございます。

    Reply
    • popo says

      03/09/2017 at 9:54 AM

      FLさん、
      SXSWに来られたことがあったのですねー!
      実はわたし、バッジを持ったことがありません。(;・∀・) そして今年はお仕事でバッジを受け取ることが出来そうです。ちょっとドキドキです。(^^)
      ハワイアンブレッド、上手に出来たようでよかった~!ハワイアンブレッドの味になっていましたか?

      Reply

Leave a Reply to popo Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】なぜかアメリカで人気・不思議だけど「やみつき」になる、ラーメンサラダ。
  • アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316