*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/03/2017 · 2 Comments

やる気のない日の、「トレジョ祭り」なごはん

★おうちごはん

[ad#ad-top]
トレジョディナー
こんにちは。popoです♪

やる気のない日のディナー。(;’∀’)
トレーダージョーズで買ったものを並べただけの、ごはんです。
(お買い物日記はこちら→★)

 

「白菜と春雨の中華スープ」だけはちょこっと作って…
あとはトレジョの冷凍食品のウォルナッツシュリンプとポーク餃子♪

餃子は今までに何度もお世話になっているので、美味しさは確認済み。
そして、新商品だったこちら、
「ウォルナッツシュリンプ」。

ウォルナッツシュリンプ

衣をつけて揚げてある海老、これにソースとウォルナッツが別の小袋に入っています。
海老はオーブンで焼いて、あとはソースをからめるだけ。

ナッツアレルギーの次男がいるために、ウォルナッツは別添えで♪

 

レストランのものにはちょっと劣るかもだけど
なかなかいけましたよ。(^^)

餃子&ウォルナッツシュリンプ

 

餃子は、お気に入りの「石垣島のラー油」でいただきました。

石垣島のラー油

これ、大好き!
今年もまた買って帰ってくるつもりです。

辛いだけでなくて、スパイスの独特の香りがくせになる♪

 

 

実は餃子を焼くときに思いっきり失敗したので、
餃子の写真は遠目です…. (;・∀・)

 

 

何も作りたくない日… ありますよね。
そういう時ってつい外食に頼りたくなるけど
アメリカの外食は高い、その割に美味しくない、そして高カロリー!

なので、つい適当に外食をしてしまった時は、後で残念な気持ちになります。💦

トレジョの冷凍食品は、お値段はもちろん控えめだし
その割に美味しいものが多いから、満足感あり。(^^)

なんとなく冷凍食品にしちゃった、って日も、罪悪感なし!で、とってもありがたい♪

常に一食分、困ったときの冷凍食品があると
外食に走らなくて済んで、安心だなぁ、って思います。
本当は、自分で作り置きして冷凍して置けたら、さらに良いですね。(^^)/

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« マクロビレストランで、健康的なランチ♪
『アボカドの粕漬け』をつくってみました。 »

Comments

  1. yoko says

    03/04/2017 at 10:52 AM

    疲れた日あるある。
    トレジョ万歳だよね。うちは餃子にオレンジチキン、家にある漬物とご飯。
    スーパーでもっと美味しいお惣菜が買えたら良いよね。

    今度はシュリンプ試して見ます!

    Reply
    • popo says

      03/04/2017 at 12:39 PM

      yokoちゃん、
      トレジョのオレンジチキンも美味しかった記憶ある!
      お惣菜買えたら、ほんとうれしいよね。。でもそんな環境だと料理しなくなりそうな自分が怖くもある。(笑)
      シュリンプ、子供が好きそうな甘い味付け。試してみてね!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】さつまいもとじゃがいもで「絶妙な甘さのお肉屋さん風コロッケ」
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316