*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/10/2017 · コメントする

ザリガニのビスク&ザリガニ入りパスタ、それからポーボーイサンドイッチ♪

★オースティン情報· ★そとごはん

[ad#ad-top]
クラウフィッシュビスクとポーボーイのセット
こんにちは。popoです♪

「ザリガニ」を食べる!というと、びっくりされる方も多いかもしれません。
が… アメリカの南部では、ザリガニは珍しいものではありません。(^^)

ザリガニはCrawfish(クラウフィッシュ)と呼ばれます。
冷凍のモノなどはもちろん年中出回っていますが
3月から6月くらいまでがシーズンで
その間は生きたザリガニを買ってきてスパイスをたくさん入れたお湯でゆでて食べる、
というのはルイジアナを中心とした南部の地域では一般的。
「クラウフィッシュフェスティバル」、なんていう催しもあちらこちらで行われます。

今ちょっと調べていて初めて知ったのだけれど、
このクラウフィッシュパーティ、実はスウェーデンが有名なんだそうですね!
北欧ではザリガニは高級食材で、アメリカからの輸入物が多く食べられているとか。
そうなんだ~???(◎_◎;)

 

と、そんな「ザリガニ」ですが、クレオールやケイジャン料理レストランに行くと、気軽に食べられます。
ついこの間、友人と近くのクレオールレストランに行って
久々にザリガニをいただいてきました♪

 

私は、海老のポーボーイサンドイッチ(ルイジアナが発祥のサンドイッチ)と
クラウフィッシュ(ざりがに)のビスクのセットを。

シュリンプポーボーイ

レストランのウェブサイトはこちらです→Pappadeaux Seafood Kitchen

 

ポーボーイ(Po’boy)サンドイッチにはフランスパンが使われます。
中に挟むのは本当に色々ですが、揚げた海老、ザリガニ、牡蠣などが人気。
私は牡蠣フライを挟んだポーボーイが一番好きなのだけど
牡蠣を出してくれるお店、意外と少ないのですよね…
なので海老で我慢。(^^)

 

友人は、アンドゥイユ(Andouille)ソーセージ(ケイジャンスタイルのソーセージです)、
海老、ザリガニなどがたっぷり入った
クレオール風パスタを。
スパイスをきかせたクリームソースが、とってもおいしい(味見させてもらった)♪

ケイジャン&クレオール料理については、こちらに以前詳しく書いています→★

クレオール風パスタ

すごいボリュームでした~。

 

★ケイジャン風のパスタは、わたしもたまに家で作ることがあって、
レシピを公開しています♪
とってもおいしいので、ぜひお試しを♪

Cpicon 海老のケイジャンクリームパスタ by popo

 

★レシピに必要なケイジャンスパイスは、日本でも楽天さんなどから購入可能のようです(^^♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GABAN(ギャバン)ケイジャンシーズ ニング【100g】【配送方法メール便選択時一配送商品4個まで対応【スパイス】【香辛料】【 ハーブ】
価格:432円(税込、送料別) (2017/1/7時点)

 

あ~、おいしい牡蠣のポーボーイが食べたいな。💓

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 【陶芸】ひたすら「ろくろ」の修行中…
貫禄?いや、愛嬌です ฅ(^ω^ฅ) »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316