*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

12/07/2016 · コメントする

西テキサス旅行記*【Day3】④ 絶景*メキシコとの国境、サンタエレナキャニオンへ

- 2016・ビッグベンド国立公園とマクドナルド天文台· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
サンタエレナキャニオントレイル
(今回の西テキサス旅行の記事をまとめて読むには、こちら→★から)

この日はさらにトレイルを歩きました。
川を挟んで対岸がメキシコという、国境エリア、
サンタエレナキャニオンへ。

 

 

メキシコとの国境、サンタエレナキャニオンへ

こちらも、Easyと書かれていたトレイル。
歩き始めは、車いすでも通れるような道で、良い感じ…

さて、歩きます

 

すぐにこんな川辺に出ました。
ほんとに、ここまでならお年寄りでも、車いすでも来られます。

すぐに川べりに

 

写真ではこの壮大さが、伝わりにくいです。💦
でも人をいれると…
ちょっとわかりやすくなる気がします。
どうかな?(^^)

岩の高さ、わかるかな?

 

 

やっぱり結構ハードだった、サンタエレナキャニオントレイル

川辺に出るまでが楽勝だったので
このまま川岸をのんびりと歩けるのかと思っていたら..
甘かった!(‘Д’)

 

こんな背の高い草が茂る、道のような道でないようなところを
入っていくことに..

大きな岩がごろごろ

 

道細いし、柵がないし、下はがけ!
火曜サスペンス劇場のシーンが頭の中を駆け巡ります。(笑)
だって、一緒にいる人をちょっと押したら、簡単に落ちていきそうなんだもん。
落ちていきそう、というか、
絶対落ちます。

こんな細い道を歩いていきます

 

 

こんなところにも植物は生きています。

そんな道を歩いていたら
こんなところに育っている植物を発見。

かわいい草を発見

 

ほら、ここ。

ここです

植物の生命力、すごいですよね。
感動しますよね。ฅ( ᵕ ω ᵕ )ฅ

 

 

川の向こう側はメキシコ

これまた、40分くらい歩いたかなぁ。
ようやくトレイルの突き当りに到着しました。

きれい~

 

日が落ちてきていた時間。
夕日が岩に反射して、なんとも言えずきれいでした。

20161123-dscf7565

やっぱり頑張って歩いてよかった。(^^)

向かって右がアメリカ、左側はメキシコです。
島国に育った日本人には、なんだか不思議な光景に思えますよね。

 

トランプ氏は、国境に壁を作る、と公言してましたが、
この川の真ん中にも壁をたてる?
まさかね。(苦笑)

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 西テキサス旅行記*【Day3】③ ビッグベンド国立公園*歴史のあるCastolon ビジターセンターエリア
西テキサス旅行記*【Day3】⑤ ディナーは「チキンパルメザン」&「ポークチョップ」 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316