*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/15/2016 · 9 Comments

Pillsburyのクロワッサン生地を使って♪ 誰にでも作れる、簡単ソーセージパン

- アメリカンな一品· - パン· ★popoレシピ

[ad#ad-top]
Pillsbury生地を使った、簡単ソーセージパン
Pillsburyのクロワッサン生地を使った、
簡単ソーセージパンをご紹介します♪

パン作りはハードルが高い… と思っている方も
これなら大丈夫。(^^)

 

今回はクロワッサン生地を使いましたが、
ビスケット生地でもいいし、
ピザ生地を使ってもいいかと思います。

pillsburyのクロワッサン生地

 

生地には切れ目が入っていますが、それは無視して
こんな風に細長く切ります。

ストリップ状に切ります

 

それをソーセージにくるくると巻き付けます。
巻き始めと巻き終わりは、軽く閉じてくださいね。

クルクル巻きます

 

そのまま焼いてももちろんいいですが
今回はピザソースとチーズをトッピング。

ピザソースとチーズを乗せて

パッケージから出して、生地を巻き付けたら
すぐにオーブンへ。
焼き時間は15分ほどかな。
ほんとに簡単。そしてあっという間に出来上がり。(^^)

 

Pillsburyの生地は、結構役立ちます。
ビスケット生地で作る豚まん(ビスケット生地であんを包んで、蒸し上げる)も
想像以上に美味しくて、びっくりしますよ♪

 

 

tsubuyaki

美女と野獣の実写版の新しい予告編がでました。٩(ˊᗜˋ*)و
あー、素敵~。素敵すぎる~。

公開予定は2017年の3月。
早く観たい~!とわくわくしてます。(^^)

 

[ad#ad-rakuten]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« ポートランド旅行記*【Day3】 ②人気のベーカリー《Little T American Bakery》でパンを買う
ポートランド旅行記*【Day3】 ③インダストリアルな雰囲気のおしゃれなカフェ《Coava Coffee Roasters》 »

Comments

  1. トトロ says

    11/16/2016 at 9:18 AM

    豚まんのレシピは過去に載せられてますか?ビスケット生地が2缶ずっと冷蔵庫に眠っていて場所も取って処分したくて仕方がないんです。
    いい情報ありがとうございます〜〜〜〜🙆🏻

    Reply
    • popo says

      11/16/2016 at 10:56 AM

      トトロさん、こんにちは♪
      何気なく書いたことで、お役に立てるとうれしくなりますね。(^^)
      わたしは実は自分では作ったことがなくて、レシピはのせてないんです。友達が作ってきてくれたのが、前にとってもおいしかった、というお話で。。
      普通に、豚まんのあんを、ビスケット生地で包み、蒸せばいいだけだそうですよ!
      ビスケット生地にも色々ありますが、バターフレーバーのだと、ちょっとバターの香りが出てしまうかも… 出来ればオリジナルがよさそうです。おうちにあるのはどのタイプかなぁ?
      ビスケット生地、豚まん、で検索すると、結構いろいろな情報が出てきますよ。見てみてね!

      Reply
    • popo says

      11/16/2016 at 10:59 AM

      あ、それから、わたしが今回作ったように、ビスケット生地でソーセージパンを作ることもできますよ~!マヨコーンにしてもいいし、総菜パンを作るのもおすすめです。

      Reply
  2. トトロ says

    11/16/2016 at 12:58 PM

    恐らくオリジナルのはずです。帰ってチェックします。実は義理母(同居)が買って来るんですが自分で処理しないんですよ(笑)買うだけ買って人任せ😭
    実はあの味が余り好きじゃなく困ってたんです。お惣菜パンなら一つを取り出し綿棒で伸ばしたり?するんですかしら。ネットで調べてみます!美味しそう、ありがとうございます!

    Reply
  3. トトロ says

    11/16/2016 at 3:56 PM

    バターミルクでした😭どうしよう〜〜、しかも期限7月で切れてるし(笑)
    駄目元で何か作ってみます!

    Reply
    • popo says

      11/16/2016 at 4:01 PM

      バターミルクので作って美味しいって言っている人もいましたよ!
      でも期限7月って。(笑)
      開けてみて大丈夫そうならOKかな?

      お惣菜パンなら、そうですね。伸ばしてソーセージを包むとか、コーンマヨを包むとか。
      あと、こういうのもいいですよ!
      https://www.pillsbury.com/recipes/cheesy-florentine-biscuit-cups/5ef4d887-87d9-4eae-a4dc-e7e1ee17e027
      マフィン型を使って焼きます。
      朝ごはんにぴったりですよ。

      Reply
  4. トトロ says

    11/16/2016 at 8:09 PM

    あ、これも可愛いですね〜。
    ありがとうございます。アメリカの期限切れは日本より大丈夫な様な気がします(笑)実は義理母が物を捨てれない人で、捨てたら酷い人間の様に見てくるんです。その割に人に丸投げ。でも彼女のおかげで慣れてきました、古い物(笑)旦那の実家に同居を始めた時に冷凍庫をかたずけてたら、マジですよ、20年前の冷凍食品が出てきたんです😆
    その代わり家にはぽぽさんが大好きそうなアンティークの品々が溢れてます!^o^

    Reply
    • popo says

      11/17/2016 at 8:34 PM

      トトロさん、義理のお母様と同居されているんですね! ありがたいこともたくさんあるでしょうが、色々大変なこともきっとあるのでしょうね…
      でもわかります!うちの夫の実家も、なかなか食べ物を捨てません。寿司ロールが冷蔵庫にあったので、これまだ新しい?と聞くと、「新しい、新しい!2日前の!」って。(笑)
      そして私も、9月に期限が切れたフォンデュ用のチーズパックが冷蔵庫に残っているのだけど、捨てられません~。(笑)
      あ、でもさすがに20年前の冷凍食品にはびっくりーーー!!!です!( ゚Д゚) あはは…

      Reply
  5. トトロ says

    11/18/2016 at 7:37 AM

    古い寿司は日本じゃありえませんよね。
    お米が硬そう😭
    良い1日を!

    Reply

Leave a Reply to トトロ Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 絶品本場の味「メキシコ料理のタマーリ(タマレス)」を作ってみたよ♪
  • 極めるとこうなる?!ベーグルの成型方法。日本の成型方法はちょっと特殊です、なお話しも。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316