*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/27/2016 · コメントする

西テキサス旅行記*【Day1】③ Alpineでのディナーは有名なステーキハウス「Reata」 にて

- 2016・ビッグベンド国立公園とマクドナルド天文台· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
Reataレストラン
(今回の西テキサス旅行の記事をまとめて読むには、こちら→★から)

Alpine(アルパイン)でのディナーは、ダラスにも出店している人気のステーキハウス、Reataでいただくことにしました。

 

わたしたちは早めの時間、5時半ごろに行ったのですが
さすが人気のお店、あっという間にほぼ満席に。
たまたま早い時間に行って、座れたからよかったけれど、
本当なら予約をしていったほうがよさそうです。

 

 

中はまさにテキサスな雰囲気でした。(*’▽’)

テキサスの昔ながらのおうち風

 

 

テキサスのステーキハウスなどのレストランに行くと必ずあるのが、こんな剥製。
なんかちょっとかわいそうな気がして、直視できません。
(ステーキを食べといて何を言うか?!ですが💦)

お決まりのはく製

 

 

席に着くと、ビスケットとコーンブレッドが運ばれてきました♪

ビスケットとコーンブレッド

 

 

次男が食べたがったのでオーダーした、カラマリ(イカのフライ)。

イカのフライ

普通はもっと小さなイカ(ゲソのような)で作られるものなのだけど
こちらのお店のは、「カラマリ」というよりも、まさに「イカフライ」。(笑)
日本人のわたしにはまったく抵抗がないけど
普通のアメリカ人の中にはびっくりしちゃう人もいるかもしれません。(;’∀’)

 

 

テキサス産のゴートチーズ(ヤギのチーズ)とピーカンナッツが入ったサラダ。

サラダ

これ、見た目よりもずっとおいしかったです♪
最近外でゴートチーズをよく見かけるような気がします。
流行なのかな?

 

 

メインは、450gのリブアイステーキをオット、わたし、次男の3人でシェアしました。

450gのステーキ

1オンスごとのお値段で、最低が14オンスだというので、16オンス(1パウンド=約450g)にしてみましたが、結果、3人で分けてちょうどいい感じでした。
もうちょっと食べられたかもだけど、これくらいにしておくのがいいよね、というくらいの量。(^^)

長男だけは、ステーキがあまり好きでないので、エンチラーダを一人選択。

 

 

サイドディッシュに選んだ、グリーンチリ入りマカロニチーズ。

マカロニチーズ

スキレットに入って熱々で出てきて、これもとってもおいしかったです。
マカロニチーズ好きの次男も、満足でした。(^^)

 

 

Alpineでの食事は、マクドナルドなどのファーストフードか、カジュアルなメキシコ料理がメイン。
少し雰囲気の良いお店を、ということなら今回わたしたちが選んだ「Reata」、または
わたしたちが宿泊したホテル、The Holland Hotel内にある、「The Century Bar and Grill」の2件になりますが、どちらも評判が良いようです♪

 

 

アルパインの人気ステーキレストラン、「Reata」の情報

住所:203 North 5th Street, Alpine, Texas 79830
電話:(432) 837-9232
ウェブサイト:https://www.reata.net/alpine/
営業時間:
Lunch: 11:30 a.m. – 2 p.m.
Dinner: 5 p.m. – 10 p.m.
[ad#ad-rakuten]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 西テキサス旅行記*【Day1】② Alpineの歴史あるホテル《The Holland Hotel》に宿泊… ゴーストが出るらしい👻
西テキサス旅行記*【Day2】① Alpineの町を観光 — 古くてかわいい景色。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • 淡路島のフルーツ玉ねぎを使った絶品レシピ集と健康効果解説|淡路島玉ねぎ情報局 | Awaji Onion Media on 煮込みハンバーグ、淡路島のフルーツ玉ねぎポタージュ、などの献立
  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】甘くてふわふわ♪  手作りハワイアンブレッド
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316