*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/20/2016 · コメントする

人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part4 – フルーツが絶品♪

★人のショッピングカートの中が気になりませんか?

[ad#ad-top]
トレジョのフルーツ
「人のショッピングカートの中が気になりませんか?」シリーズ。
今までの記事は、こちらで見られます→★

*
*

最近になって気が付いたこと。

「トレジョには、めちゃくちゃおいしいフルーツがある!」

しかもお値段とってもリーズナブルで、
時には、信じられないほどの激安プライスも。

1か月ほど前に、たまたまトレジョで見つけた買ったホワイトピーチ(白桃)が
ちょっと衝撃的なおいしさだったのです。
日本のとーっても美味しい、「今日の桃は当たりだね!」の桃クラス!
(でもお値段は5分の1)

アメリカにしては珍しく、
ちゃんとプラスティックの容器にきれいに4つ並んではいって売られているので
痛みもなくきれいなまま。
(一般的には、そのまま山積で、量り売り。)

もしかして、トレジョってフルーツの質にかなりこだわっている?!と
その時初めて知ったのでした。

はっきりいって、トレジョに置かれているフルーツの種類はかなり限られています。
一般のマーケットに比べると、本当に少ない…
(それでも日本よりはずっと多いですが!)

だけど、おかれているものは質のいいものらしい、ということが分かってからは
トレジョに行くたびにフルーツをチェックするようになりました。(*’▽’)

 
[ad#ad-middle]
 

で、今回買ったフルーツ。

残念ながら、ホワイトピーチのシーズンはもう終わってしまったようなのだけど
今回はこんな桃を見つけました。
バッグみたいなケースに入っているのが、かわいい♪

ケース入りのピーチ

 

Saturn Peaches (サタンピーチ=悪魔のピーチ)。
ドーナツピーチと書かれて売られていることもある種類です。
一般の桃より甘いと言われています。
(レシートをなくしちゃったけど、お値段は確か4つで3ドル99セントほどでした)

サタンピーチ

日本では、「蟠桃(バントウ)」と呼ばれるそう。
詳しくはこちら→★

ひとつ食べてみたけど、
うん、あま~い!おいしい♪
これも当たり!
桃は食べ納めだなぁ~。

 

それからこちらは、オーガニックのゴールデンキウイ
(こちらも確か一袋4ドル弱)

オーガニックのゴールでインキウィ

ゆずさん、顔近づけすぎ。( ;∀;)

キウイはまだ熟れてないようなので、熟れ待ち中🎵
ここ数日、体がフルーツを求めていて
普段あまり食べたいと思わないキウイがすごく魅力的に見えたのでした。

 

スイートセレブレーション、という名前らしい、大粒のぶどう。
これも美味しいの!

めっちゃおいしいぶどう

 

アメリカでよく見かけるぶどうに比べると、
かなり大粒です。
アメリカのぶどうはほぼすべて皮ごと食べるタイプですが
これは皮の苦みもほとんどないし、ほんとに甘くておいしい。

大粒です

こちらは2パウンド入りのバッグ(約900グラム)が
3ドル50セントくらいだったと思います。
アメリカでも、ぶどうのこのお値段はかなり安いです。
(フルーツの棚ではなくて、冷蔵コーナーにあったので、見つけてね。)

アメリカはフルーツの種類が豊富だし、
お値段も安いので、
みんな日常的にパクパクと口にします。

わたしは日本人で、日本でのフルーツの貴重さ(高価さ)を知っているから
フルーツを食べるときは、いつもすごーくありがたみを感じます。
が、アメリカ人にとっては、いつでも気軽に食べられるもので
特別なものではないんですよね。

 

そういえば、夏に日本に帰ったときに
デパ地下で見た1万円もするぶどうを見て
長男は目を丸くして携帯で写真を撮っていたなぁ。(笑)

 

アメリカに住んでいる方はもちろん、
日本にお住まいの方も
アメリカに来たら、ぜひトレジョに行って
フルーツをチェックしてみてくださいね。(^^)

安くておいしいフルーツを、堪能できるはずです♪
(日本に持って帰れたらよいのにね。(>_<))

 

[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« テキサスに「くら寿司」がやってきた(≧▽≦)
期間限定!主婦の友社のレシピ本の電子書籍が、実質70円!海外からもOKです♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316