*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/28/2016 · コメントする

巣ごもり風スコッチエッグ、さつまいものきんぴら、白菜のポタージュ、の献立🌼

★おうちごはん

[ad#ad-top]
スコッチエッグの献立
昨日、2016. 9.27(Tue)のごはん。

巣ごもり風に盛り付けたスコッチエッグ、
粉チーズでコクを出した、白菜のポタージュ、
それから大学芋風、さつまいものきんぴら

という献立でした。(^^)

 

なんだか無性に揚げ物が食べたくて…
それから、冷凍庫に残っていたひき肉を使いたかったこともあって
この献立に。

中はこんな

うつわはすべて沖縄のやちむんです♪
こうして並べると、嬉しくなる。(^^♪

 

スコッチエッグは、巣ごもり風に盛り付けを。

巣ごもり風スコッチエッグ

 

半分に切って、ソースをかけて..
いや~、おいしそうだ。(笑)
また食べたくなってきちゃった。

スコッチエッグ

 

白菜のポタージュ。
材料は、玉ねぎ、白菜、スープストック、生クリーム少々、
隠し味に、粉チーズ少々を入れてみました。

白菜のポタージュ

 

あっさりとした大学芋のような、
さつまいものきんぴら。
秋の味ですね。

さつまいものきんぴら

次男はゆで卵が苦手なので
彼用にはチーズを入れた、メンチカツを作りました。

子供たち、とくに次男は、好きなものを出した時の食べっぷりが
あきらかに良いので、わかりやすい。( ;∀;)
どうやら気に入ってくれたみたいです。

はい、今日も食べ過ぎました。(-_-;)

 
[ad#ad-middle]
 

tsubuyaki
ディズニーのBeauty and The Beast (美女と野獣)の実写版が公開予定だということ、
ご存知でしたか?!

わたしは今日初めて知って、大興奮。

ディズニー映画で一番好きなのは、美女と野獣かも?と思うくらい
大好きなんです。
(アラジンもいい勝負だけど)

本当にチラ見せのみですが、予告編も公開されています。

 

なんと、ベラ役は、あのハリーポッターのハーマイオニー役を演じたことで有名な
エマ・ワトソンなんです。

美しくて知的で、
わたしの中のベラのイメージにぴったり!

あ~、もう絶対見る!
公開日に!
(アメリカでの公開予定は2017年の3月です)

DVDが出たらそれも買う!(笑)

ひとつ楽しみが増えました🎵

 

映画オタクのうちの長男によると、
ライオンキングの実写版のニュースも発表されたとか。
(日本語ニュースもありました→★)

長男と話したのだけど、
実写版と言っても、動物は絶対にCGのはず…
では実写と呼ばれるところはどこだ?
バックグラウンドの景色?(笑)

それとも最近は、本物っぽいCGにした時点で、「実写」と呼ぶのかもしれませんね。

 

ところで、アニメの「美女と野獣」や「アラジン」などは、英語がわかりやすくて
英語の勉強にとってもおすすめです。
わたしは、英語を真面目に勉強していた時期に
繰り返し見た記憶があります。

最近では「フローズン」なんかもいいですね。(^^)

 

[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 【ねこ】あんこ姫から、肉球のサービス
極めるとこうなる?!ベーグルの成型方法。日本の成型方法はちょっと特殊です、なお話しも。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • オーブン二段を使って、ロールパン16個を一度に焼いてみる。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316