*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/02/2016 · コメントする

テーブルいっぱいのご馳走♪ 友人のための★持ち寄り誕生日パーティ

★パーティ・ギャザリング

[ad#ad-top]
持ち寄りパーティ
もう一週間近くも前のことになってしまったけれど…

先週の土曜日(8.27.2016)に、
うちで友人のための、持ち寄りお誕生日パーティをしました。

豪華なお料理が、テーブル一杯に並びました🎵

 

主役なのに、つい色々持ってきてしまう性分の友人。(笑)
申し訳ない!って思いつつも
彼女が持ってきてくれるものはいつもほんとに美味しいから
嬉しくなる。(笑)

このチーズやハム、パテなどは、全部主役の友人が持ってきてくれたもの。
どれもめちゃくちゃ美味しい♪

チーズやハムのプレート

サラミなんて、半生っぽい感じでやわらかくて、絶品でした。
この手前に見える、赤いペッパーも、おいしいのです~。

 

すし飯やのり、マヨコーンなどはわたしが用意したのだけど
あとは全部これまた主役の彼女が持ってきてくれたもの。
みんなめちゃくちゃ喜んでました。
誰のためのパーティだか、わからなくなってきたね。💦

手巻きずしセット

 

奥に見えるのは、ゲストが持ってきてくれたローストビーフ、
右にちょこっと写っているのは、ケールとクランベリーのサラダ。

手巻き用のお刺身

 

カナッペのようなのは、カレー風味のツナを乗せたトースト。
その奥にちらっと見える水色の容器の中は、炊き込みご飯。

ツナトースト

 

わたしは大量のから揚げを揚げました🎵
ありがたいことに「popo家のから揚げが好きだー」と言ってくれる友人と、
子供たち用。

山盛りからあげ

 

エリンギ、青梗菜、チキンの炒め物。
これ、おいしかったから味付けは何?って聞いたら、マヨポンだそうです♪

エリンギと青梗菜の炒め物

 

ケーキ作りがプロ級の子が焼いてきてくれた、トリプルレイヤーのチーズケーキ。
これほんっとうに美味しいの!

バースデーチーズケーキ

ずいぶん前に一度食べさせてもらったことがあって、
「あれまた食べたいー!」ってずーっとお願いしてたのだけど
なかなか手間がかかるようで、作ってもらえず。(笑)
本当に念願のケーキでした。
(あ、また誰の誕生日パーティだか忘れてるし.. 苦笑)

「もー、このケーキ、10年くらいずーっとまた食べたいってお願いしてるのに
ようやく作ってもらえたー!!」って
わたしが文句を言ったら(笑)

「おおげさやん!!10年もたってへんってば。
7年くらいやろ!」と、友人。( ゚Д゚)

10年も7年も、この年になったらほとんど変わらないよね。(笑)
とにかく、ずいぶん待ったことに変わりはありませんです。( `ー´)ノ

 
[ad#ad-middle]
 

今回集まったのは、わたしを含めてママ友8人で、
そのうち5人が関西人。
とにかくいつも笑いが絶えない集まりです。
いや、ほんとに漫才みたいだから。(笑)

この日も、おなかが痛くなるほど笑いました。(*‘∀‘)

 

あ、最後に…

主役の友人が、わたしのパンが食べたい、と嬉しいことを言ってくれるので
4種類のパンを用意しました。

4種類のパンはお土産に

パンっておなかが膨れるから、きっとパーティの間は食べられないだろうと思って
お土産用に包んでおいた♪

チョコ入りコーヒーパン、ミルククリーム入りのとろける白パン、
ごま食、そしてイチジクとクルミ入りのパン。

そのうえ、今年はわたしからの彼女への誕生日プレゼントも、パンに。(笑)
これから何度かに分けて、5種類ほどのパンをどーんとお届けする予定です。
さ、また張り切って焼かなくちゃ。

 

[ad#ad-1]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« ヒョウ柄パンで、朝ごはん。
カップケーキクラスに参加*ハロウィーンがテーマのカップケーキを、12種類も作りました🎵 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316