*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

09/25/2016 · コメントする

「カエルパン」の、バーベキューサンドイッチ*食べかけはちょっとホラー?( ゚Д゚)

★手作りパン

[ad#ad-top]
個性豊かなカエルさんたち
今とってもお気に入りの、
油分を一切使わない、シンプル丸パン。
今回はふと思い立って、カエルさんにしてみた。(*’▽’)

 

こんな感じで成型。
発酵途中に形が変わってきちゃうので
うまくいくか、ドキドキ。

カエルパンの成形

 

焼けた~!
これだけ見ると、クマさんっぽい…

焼けた

 

でも大丈夫。
目と鼻を描くと…

ちゃんとカエルっぽくなります。(^^)

顔を描いていきます

 

いろんな顔で、個性をつけてみた。(笑)

個性を持たせてみた♪

 

バーベキュービーフを挟んで、サンドイッチに。
切り込みを入れて、サンドイッチにすると
さらにかわいくなるでしょ。

先日つくった、ブロッコリーとチェダーのスープとともに
これ、子供たちのディナーでした。
(オットの帰りが仕事で遅かった日)

バーベキュービーフを挟んで、サンドに

背後に忍び寄る黒い影に注目。(笑)

そして、うちの思春期のボーイズ二人、
このかわいいカエルパン、結構嬉しそうに食べてました。(笑)

すっかり大きくなってしまった子供たちだけど
まだいてくれるうちは、こういう楽しみもあるなぁ。
夫婦二人だけになったあとは、
こんなの喜んでくれる人もいなくなるんだって思うと
ちょっと寂しくなっちゃいます。

 

食べかけのカエルパンは、ちょっとホラー?!(笑)

食べられかけ、はホラー?

 

こっちは
「イテテ!」って言ってる感じ?(笑)

イテテ!

この丸パンレシピ、シンプルなんだけど、
本当に美味しくて、お気に入りです。

こちらの本からのレシピ。

 
★楽天
★「ちょっとのイースト」で作る プチパンとベーグルの本 (生活シリーズ)

 

★アマゾン

 

パンの配合のみ、簡単にこちらの記事➡★にものせています♪

本当はイーストをかなり減らして、長時間発酵させるレシピなのだけど
イーストの量を普通にして、普通に焼いても
じゅう~ぶん、美味しいのです。

 

ところで、今回顔を描くのには、こちらを使ってみました。

ウィルトン・ブラックアイシングペン

書いたあとしばらくはよかったのだけど、
後ほどにじんできて、あまりよくなかった…

焼く前に、ブラックココアを少量の水で溶いたものを使って描くのが
やっぱり良さそうです。
焼いた際に膨らむので、その後の事を考えて
目の位置などを決めなくちゃいけないのがちょっと難しいのだけど
同じレシピで何度か焼いてみたら、きっとコツがつかめるはずです♪

 

 

Related

0 Shares
« 歴史を感じる小さな町、「ジョージタウン」にあるレストランでの、ランチ
【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316