*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

08/10/2016 · コメントする

今日のごはんは、スパイスたっぷりの海老のグリル、それからポテトとリーキのスープでした。

★おうちごはん

[ad#ad-top]
海老のグリルとポテトスープの献立
今日の献立は、

・アカディアンスパイスのグリルシュリンプ&コーン(パクチー乗せ)
・ポテトとリーキのスープ
・ベイビーリーフのサラダ
・手作りコッペパン

でした。

「アカディアン」というのは、初期に北米に入植してきた、フランス人のことだそうです。
そして、「アカディアンスパイス」は、ケイジャンスパイスに似ていて、
たっぷりのパプリカやカイエンペッパー、それからオレガノやタイムなどのスパイス等を混ぜて作ったもの。

このスパイスを海老にたっぷりとまぶし、高温でさっと焼いた海老が、今日のメインディッシュでした。

スパイスたっぷり、海老のグリル

今日はフレッシュコーンが4本2ドル、で売られていたのを買ったので
コーンを炒めたものも添えて。
(もっと安い時は、5本で1ドル!なんていう時もあるんですけどね!)

ランチドレッシングで和えたベイビーリーフと
手作りのコッペパンも一緒に。

 

そして、ポテトとリーキのスープ。

ポテトとリーキのスープ

ポテト大好きなうちの男子たちには、大好評。
マッシュポテトにグレービーをかけたような味だね!だって。(笑)
なるほどね~。
特にマッシュポテトに惹かれないわたしには、そこまでの感激はないのだけど。(*’▽’)

「リーキ」は、リーク、または西洋ネギ、ポロネギ、などとも呼ばれます。
火を通すと、とろりとしてとってもおいしいお野菜。
今回は、小さく切って炒めてからポテトと一緒に煮込み、ポタージュにしました。
ポテトとリークのスープは、アメリカでは結構ポピュラーなものです。

 
[ad#ad-middle]
 

スパイシーな海老には、ビールがあう!
ということで..

Ballast Point

最近とっても人気のクラフトビール、
Ballast Point。

さわやかでとってもおいしいビールです。
日本でも、ツウの間では人気のようですよ♪

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

BALLAST POINT BrewingバラストポイントSculpin IPAスカルピンIPA【クラフトビール】【地ビール】【ビール】
価格:740円(税込、送料別) (2016/8/10時点)

 

控えめに、一本をオットとシェアで。(笑)

クラフトビールとともに

ごちそうさまでした!

 

 

tsubuyaki

みなさん、ポケモンGOをやっていますか?(笑)
わたしは赤チーム、現在レベル17。

今日はむすこたちと一緒に、近所の二つのジムでバトルに勝って
自分のポケモンを配置しました。

知らない方には意味不明ですよね。
失礼しました。(笑)

ポケモンGO、結構楽しいし
何より子供たちとの良いコミュニケーションツールになっています。

[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 広島旅行⑥-尾道「ONOMICHI U2」さんは、お洒落で、おいしくて、楽しいトコロ。絶対行くべし♪
人のショッピングカートの中が気になりませんか?【スプラウトマーケット編】Part1 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316