[ad#ad-top]
長男の誕生日祝いのお話の続きです。(^^)
お祝いごはんは、長男のリクエストで
友人が経営する日本食レストランへ。
長男に、何食べたい?と聞くと、いつもこのお店の名前しか言わない..
それほど大ファンなのです。
上の写真のお寿司は、
オーナーシェフが特別に握ってくれたもの。
美しいでしょう~?
最高です♪
今日の雲丹は日本のだよ!といって、
ケースを見せてくれました。(^^)
今写真を見て気が付いたけど、
北海道の雲丹だったのですね。
めちゃくちゃ美味しかったです♪
子供たちはラムネ、
わたしとオットはアサヒの生ビールで。
ところで、ラムネは他のアジアの国々でもかなり人気のようで
アジア系のマーケットに行けば、たいていどこにでも売っているんですよ。
海老の天ぷら、アボカド、サーモンなど
わたしの好きなものが詰まったロール。
これ、お寿司をまるごと揚げてあります!
アメリカではよく見るスタイル。(^^)/
意外と美味しいんですよ。
イイダコのから揚げ、は次男のリクエスト。
タコ好き。(笑)
長男が大好きな、カマンベールの天ぷら。
ハチミツをつけて頂きます。
家でも作ってあげたいけど、チーズを揚げると爆発しがちよ’ね…
それが怖くて。
今度コツを聞かなくちゃ!
レストラン情報はこちらです。
➡Kome Sushi Kitchen
大人気のお店なので、オープンと同時に行くのがおすすめですよ♪
[ad#ad-middle]
さて、15歳になった長男ですが…
何度か難しかった時期(これがまさに反抗期?!と思うような)がありましたが、
ただいまとっても落ち着いています。
普通に優しいし、自分の部屋から出てきて
リビングルームにいる時間も増えているこの頃。
難しかった時期は、食事のとき以外は自分の部屋から出てこなかったからなぁ。
もうずいぶん大人になり、かなり頼もしくなってきました。
昨日は、私がどうしてもダウンロードできなかったアンドロイドのアプリ
(日本以外の国からのダウンロードは出来ない、と表示されてしまうもの)
を、なんとダウンロードしてくれました!
すごい!
必要なのにダウンロードできず、かなり困っていたので
ほんとにありがたかったな。(^^)
そして… 少し前、なんだか急によそよそしくなり、可愛げがなくなっていた次男も
最近はまたちょっとかわいらしい。(笑)
難しいお年頃の息子二人を連れての1カ月間の日本旅行、どうなることやら?!と思っていたけど
今のままの調子でいてくれたら
何とか楽しく乗り切れそう… かな。(*’▽’)
ただいま午後7時。
今夜、というか早朝の3時半には家を出て、空港に向かう予定です。
最近は飛行機が遅れたりキャンセルになったり、ということが
頻繁に起こっているようなので
日本につくまでなんだか不安です。
スムーズに日本にたどり着けますように。
では行ってまいります!
[ad#ad-1]
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]
お誕生日おめでとう〜\(^o^)/ 最近は落ち着いてきたのね〜。うちも反抗期の時期が過ぎて、普通に優しいし頼もしくなってきたよ♬ 男の子はこういうところイイよね!日本楽しんで来てね〜♡ 日本からのレポートも楽しみにしてま〜す!
Omamamaさん、ありがとう!
高校生くらいになると、ちょっと落ち着いてくるのかな~?家を出ていく前に落ち着いてくれてよかったよ!あのまま出て行ったら、なんかわびしい。。(笑)
っていうか、また反抗期来るかもだけどねぇ。