*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/30/2016 · コメントする

「アルポンピエーレ」さんでランチ・世界一のティラミスはどんなお味?

- 2016年・日本への一時帰国· ★旅行・お出かけ

[ad#ad-top]
目玉焼きがのったピザ
2006・7・24のこと。
もう何時の事だかわからなくなってきたので日付を記録しておきます。💦

インスタグラムを通じて、いつも仲良くさせていただいている
mayuちゃんとのランチデートで、梅田の「トラットリア・アルポンピエーレ」さんに行ってきました。

 

mayuちゃんとは本当に一年に一度しか会えないし
今までも数えるほどしか会っていないわけだけど
会えば長年のお友達のように語り合える間柄。

いつも彼女と話すとたくさん元気をもらえるのです。

 

さて、アルポンピエーレさんは、イタリアに本店があるレストランだそうです。
わたしたちは1600円のランチコースをいただきました。

パンと前菜。

前菜とパン

 

前菜のフォッカチャは食べ放題。
こんな形のフォッカチャはちょっと珍しい♪
ふかふかで美味しかったです。

フォッカチャ

 

お魚と野菜のみじん切りを、ジュレで固めた一品。
こういう、お家ではなかなか作れないようなものを頂けるのが
外食の楽しみです。(^^)

野菜のジュレ

 

鶏肉とナスの、トマトソースパスタと…

鶏肉とナスのパスタ

 

中心に目玉焼きがのったピザを、mayuちゃんと半分ずついただきました。

ピザがとってもおいしかった♪

 
[ad#ad-middle]
 

そして、デザートは「世界一!」らしいティラミス。(笑)

世界一のティラミス

とってもかるーい口当たりで、おいしかったです。
が、ティラミスをそれほどあちこちで食べ歩いたわけではないので
世界一かどうかは…
わたしにはわからず。(笑)

でね、不思議だったことが一つ。

このティラミスのお皿の上の部分に
テキサスの州の形が書かれているんです。
(写真ではちょっとわかりにくくてごめんなさい!)

え、イタリアンレストランなのに、なんでテキサス?
と、mayuちゃんと二人で、???。(笑)

気になって今調べてみたら、
英語版のトリップアドバイザーにある、
実際にイタリアの店舗に行った方のコメントの中に
「お店に、テキサスの形をしたアクリル板のトロフィーがあって
”世界一のティラミスに認定”と書いてあった。」
という情報が。(笑)

テキサスにある何かの団体が、認定したのでしょうね~。
こんなところでテキサスに会えるとは!(笑)
びっくりでした。

 
[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« 古い校舎を利用した素敵な空間・秋津野ガルテンへ
立ち食い?ではなくなってた♪ 大阪なんば、「俺のフレンチ・イタリアン」 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • *マカロン作り*と、【おすすめマカロンシート】。無料テンプレートへのリンクも♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316