*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

06/08/2016 · コメントする

素敵なのはラベルだけじゃない❤サー・ケンジントンのケチャップやマヨネーズが、最近のお気に入り

★popoのおすすめ♪· ★話題のたべもの

サー・ケンジントンのラインアップ
こんにちは。popoです♪

わたしのお気にいり、サー・ケンジントンの
ケチャップやマヨネーズ、マスタードなどのスプレッド類。(^^)

 

 

 

 

サー・ケンジントンについて

・・よく使うものだからこそ、ナチュラルでヘルシー、しかも美味しいものを食べたい。

そんなケチャップがないことに目を付けたのが、当時ロードアイランド州の大学生だったスコットとマークの二人でした。彼らがこだわりぬいて作ったケチャップは、従来までの「ケチャップ=赤いボトル」の常識を一掃する為、ユニークな紳士のロゴをトレードマークとしました。

同ブランドがケチャップに使用するのは、健康を考えたナチュラルな原材料のみ。
もちろんすべて遺伝子組み換え無しのヴィーガン対応。フルーツトマトのピューレ、オーガニックブラウンシュガー、蜂蜜、アップルサイダービネガーにライムジュース、コリアンダーetc.など、すべてナチュラルな食材にこだわりました。
また、メジャーブランドと比較して、塩分は50%以上カット、砂糖は50-75%カットとかなりヘルシーな仕上がりになっています。

出典:Seven Seas Pasta

 

美味しいケチャップがない!
なら作ってしまおう!と、
スコットとマークが、何度も何度も試作して作ったケチャップが
始まりだそうです。(^^)

 

わたしは、2013年の12月に、友達とNYに遊びに行ったのだけど
その時に、NYで人気が出始めていたのが、このサー・ケンジントンのケチャップ。
当時はまだあまり他の州には出回っていなかったので
自分用のお土産に買って帰ってきたのでした。

それが、今では色々な種類のマヨネーズやマスタードも売られるようになり
わたしが住む街のマーケットでも気軽に買えるほど
大人気となりました。
(ホールフーズマーケット、スプラウトマーケットなどで売られています)

最初は、瓶入りのケチャップのみだったのだけど
最近では便利なプラスティックボトルタイプがあります。
お土産にはこちらの方が、軽くて助かるよね♪

サー・ケンジントンのマスタードとケチャップ

 

とにかくパッケージがかわいいでしょう~?(^^)
冷蔵庫にあるだけで、嬉しくなる。(笑)

パッケージがかわいい♪

 

 

 

マヨネーズが売られているのを見るようになったのは、つい最近。
たまたま買い物に行ったマーケットで、少し割引になっていたので買ってみたのだけど
レモンの香りがほんのりして、とってもおいしいのです♪
まるで手作りのものみたい!

サー・ケンジントンのマスタードとマヨネーズ

ちょっとお値段が張るので、あまりドバドバとは使えませんが
普通のマヨネーズと両方ストックして、使い分けしたい🎵

 

日本でも、Seven Seas Pasta という会社が代理店として販売を始めているようです。
こちら。➡Sir Kensinton’s サー・ケンジントン

 

ニューヨーク土産でも人気!ヘルシーでグルメなケチャップブランド「Sir Kensington’s(サー・ケンジントン)」いよいよ上陸!https://t.co/R81ML98f18

— 7seaspasta (@7seaspasta) 2015年10月6日

 

でもやっぱり…輸入品なので、お値段張りますね。💦
(日本へのお土産リストに、追加しとこ…)

楽天やアマゾンでも買えるようです。(^^)

 

★サー・ケンジントンのケチャップ
【賞味期限2018年6月23日】サー・ケンジントン(Sir Kensington’s)クラシックケチャップ397g

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon

アメリカで買うなら、Vitacost.com が安いですよ♪
(サインアップすると、最初のオーダー30ドル以上で、10ドルオフです!)

サインアップしておくと、ちょくちょく割引クーポンが届きますし
そういう時に買うと、さらにお得です。
わたしは長年、このVitacost.comを愛用していて、オーガニックのコスメや
ビタミン類などは、たいていここで買っています。
日本へも発送してくれるようですし、送料もそれほど高くなさそうです。
(重さによって変わるようですが)
まとめて買うと、かなりお得になるかもしれません。(^^)
お友達と誘い合わせて一緒に買うのもいいですね。

アメリカ国内では、49ドル以上買うと送料が無料になるので
わたしは買う時にはいつも友達に声をかけたり
かけてもらったりしてます。(^^)
何か一つだけ買いたいんだけどーー、って思ってるときに
声かけてもらえると、すごくありがたい!

 

というわけで…
サー・ケンジントンのスプレッド、
どれもおススメなので、
ぜひ見かけたら試してみてください♪

 

[ad#ad-1]
 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]

Related

0 Shares
« カレー風味の照り焼きハンバーグがメインの、ディナープレート
日本からの嬉しいお土産*ごはんのおとも、3種類! »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316