*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

03/12/2016 · 1 Comment

【レシピ】好きなものいろいろのせて★ローデッド・ベークド・ポテト

- アメリカンな一品· - 野菜・サラダ・ドレッシング· ★popoレシピ

[ad#ad-top]
ローデッドベイクドポテト
こんにちは。popoです♪

アメリカのカジュアルレストランや、ステーキハウスなどに行くと
この「ローデッド・ベイクド・ポテト」をよく見かけます。

ベークドポテトに、サワークリーム、ベーコンビッツ、チーズ、バター、ねぎ、などを乗せたもの。
ポテトを崩しながらいただきます♪

皮まで全部、おいしくいただけるんですよ~。
(できればオーガニックのポテトを使ってくださいね)

作り方は、基本的に、
こんな風にポテトにフォークで穴を開け、
180℃(350°F)のオーブンで1時間ほど焼くだけ。
ポテトにフォークで穴を開ける
焼き時間はポテトの大きさに応じて調節してくださいね。
串がすーっと通り、皮が少しぱりっとしたら焼き上がりです。

これにお好きなもの(バター、サワークリーム、チーズ、ベーコンビッツ(ベーコンをかりかりにしたもの)、ねぎ、塩コショウなど)を乗せるだけ。

 

半分に切って、上に色々乗せてもよいし…
ローデッドベイクドポテト

 

こんな風に十字に切り込みを入れても。
ローデッドベイクドポテト

お肉料理の付け合わせや
おやつにどうぞ♪

ところで、ローデッドベイクドポテトって、あまり聞きなれない言葉だと思いますが
プリングルスにそういうフレーバーのものが売っているんですね!

プリングルス ローデッドベイクドポテト169g【駅伝_東_北_甲】

posted with カエレバ
楽天市場

サワークリームオニオンフレーバーも美味しい♪

森永 プリングルズ サワークリーム&オニオン 53g×12 入

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon

tsubuyaki

さて、ただいま土曜日の朝の8時前。
今日はオットが子供たちを日本語補習校に連れて行ってくれました。

わたしはこれからお仕事。

慣れないことをするって、どんなときでも緊張するし、疲れるし、大変。
もしかしたら大失敗しちゃうかもしれない… なんて思うと
なかなか挑戦してみよう、という気持ちになれないもの。

でも、緊張も失敗も、人生の学び。
失敗もそこから学ぶものがあれば、無駄じゃないし
人生の肥やしになっていくのだと思います。

それに、たいていの場合は、
思ったよりスムーズに行ったりして
「あー、思い切ってやってみてよかった!」って思えて
自信になることが多いもの。

仕事をするときって、常に何かしらの形でお客様がいるものですよね。
そのお客様の目線になって、どういうことをしたら喜ばれるか、と考えつつ仕事をすると
うまくいくことが多いかなぁ、と思います。

どんなプロでも、最初は初心者。
絶対に初めは苦労しているし、失敗もしているはず。

まずは、やってみよう、と思う気持ち、
そして失敗してもあきらめず、そこから学ぼうという気持ち、
そういうのを持っている人だけが、プロになっていけるのですよね、きっと。

わたしもつい、いろんなことにしり込みしてしまいそうになるので
自分を奮い立たせるために、ちょっとつぶやいてみました。(笑)

こういう気持ちを、まずは自分が忘れないようにして
そのうえで子供たちにも教えていきたいなぁ、と思うのです。
とにかくやってみなよ!って。

では、がんばってきます!

[ad#ad-rakuten]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« SXSW ≪サウス・バイ・サウス・ウエスト≫が始まりました
【ねこ】ねこちゃんとの出逢い探し② – 3匹の姉妹 »

Comments

  1. popo says

    03/13/2016 at 7:43 PM

    ほんと、そうだよねぇ。思い切って一歩踏み出してみると、なーんだ、何を躊躇してたんだろう?って思うことが意外と多いし、最初は大変でも、何度か同じことを経験していくうちに、目をつぶってても出来るようになったりするんだもんね。
    とにかくやってみないと始まらないよね。
    人生チャレンジ!の精神で、がんばろう~♪

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316