*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Popo

03/08/2016 · コメントする

一つ一つその場で作ってくれるアイスクリーム屋さん。液体窒素を使って1分で出来上がり!

★オースティン情報· ★話題のたべもの


液体窒素で瞬間冷凍
こんにちは。popoです♪

注文を受けてからその場で作ってくれるアイスクリーム屋さんに行ってきました?
材料をスタンドミキサーに入れて、そこに液体窒素をしゅわぁーーーっと!
そうするとあっという間にアイスクリームになってしまうのです。

作るのを見てるのが面白-い!
これは一度子供たちを連れて行ってあげたいな。

このアイスクリーム、作り方が面白い、というだけでなくて
こうして液体窒素で凍らさせると、氷の粒がとても小さくなり、
なめらかで口当たりのいいアイスクリームになるそう。

こだわりのフレーバー
フレーバーの種類はとても限られているのだけど、
材料はほぼすべてローカルのものを使って、こだわっているようです。
ミルクもローカルのオーガニックのものを使っています。

メイヤーレモン+ショートブレッドクラムのアイス
この、The Lemon Bar(レモンバー)というアイスが、めちゃめちゃ美味しかった!

バニラアイスに、メイヤーレモンカード、ショートブレッドクラム、シトラス(たぶんレモン)の砂糖漬けがかけてあるもの。
メイヤーレモンの酸っぱすぎないさわやかさと、ショートブレッドクラム、バニラアイスの組み合わせが最高でした。
アメリカのアイスにしてはかなり甘さが控えめなのもよかったし
宣伝されているとおり、舌触りはとーってもなめらかでした。

実はアイスクリームはそれほど好きではないのだけど
ここのはほんとに美味しかったなぁ。

お店はこちら。
SPUN

東京にもこのように液体窒素で凍らせるアイスクリーム屋さんがあったみたいなのだけど
すでに閉店してるみたいですね。

ソウルにあるAZOTOというお店が人気の様子。
➡窒素アイスクリームが韓国の夏の定番スイーツを変える!?

行ってみたいな。

 

tsubuyaki
昨日は結局、ねこちゃんとの出会いはなしでした。

いいなぁ、と思った子はリングワームの治療中だったりして。
引き取って家で治療することも考えたのだけど、
3週間完全に隔離するように言われ(バスルームなどに閉じ込めて、犬とは接触させない、など)
あまりに大変そうなので、断念。
バスルームに閉じ込めるのもなんだかかわいそうだし…

こういうのって出会いだと思うので、
その出会いの時をのんびり待とうと思います。ฅ(^ω^ฅ)


 

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************


レシピブログに参加中♪

Related

0 Shares
« 【レシピ】話題のレシピ・バッファローカリフラワー
ラニ子、気持ちがいいときのお口が、なんか変です »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州発信★パン作りのオンラインレッスンを行っています。アメリカでおいしいパンを焼いてみませんか?(^^)/ 

キッチンエイドミキサーを使ったパンやお菓子作り、お料理も得意分野♪

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Search

 
* * *
  はっちすたじお

アメリカ発信おもしろマガジン
「はっちすたじお」さんにて
コラムを連載中。

 

* * *

人気の記事

  • 塗って食べるクッキー♪ あまーいクッキーバタースプレッドを知っていますか?
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • 【レシピ】popo家のハラペーニョポッパー

アーカイブ

カテゴリ

Instagram Photos

Follow popo on Instagram

Follow popo on Twitter

My Tweets

Recent Posts

  • アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん) 07/01/2022
  • アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。 06/27/2022
  • ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊 06/21/2022
  • 『カルビチム』の美味しいお店✨ 03/31/2022
  • ラウンドトップでのイベント&近況♡ 03/31/2022

Comments

  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • サーシャ on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • Mitsuyo Schenk on アメリカ市民権取得のためのプロセスと、わたしの思い。
  • popo on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Cyan on ベーグルレッスンのお知らせ&近況😊
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • Yumes on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • popo on ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2022 · captivating theme by Restored 316