*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

01/14/2016 · 2 Comments

【レシピ】韓国風・さつま揚げの炒め物

- 魚介類· ★popoレシピ

Jump to recipe

[ad#ad-top]
韓国風さつま揚げの炒め物

韓国料理はお好きですか?
私は大好き~。

本場韓国では、お料理をレストランでオーダーすると
バンチャンと呼ばれる小皿に乗った小さなおかずがたくさんついてくるはずですが
アメリカにある韓国料理屋さんでも、よく見られるサービスです。
いろーんなおかずが無料(元のお料理のお値段に上乗せされてるのかもわかりませんが)でついてくる上に
なんとこれはお代わり無料なんですよね。
キムチやナムル、そしてこのさつま揚げの炒め物も定番の一つです。
バランスよくいろいろなおかずが食べられるので、すごく得した気分になります。
 

さて、今日ご紹介するさつま揚げの炒め物は
しっかりした味付けなので、ごはんにもとってもよくあいます。
これだけごはんに乗せて、何杯でもおかわりできちゃいそうです。

 


調味料をすべて合わせておきます。

 


フライパンに油を入れて、熱します。

 


中火で野菜を炒めます(3分ほど)。

 


さつま揚げを足して、さらに炒めます。

 


調味料を混ぜ入れて、炒め合わせます。

 

韓国風さつま揚げの炒め物
出来上がり♪

[ad#ad-1]

 

** レシピ ** 韓国風・さつま揚げの炒め物

Print this recipe
popo
01/14/2016
by popo
Category - 魚介類 ★popoレシピ
Serving Size
4~5人分
** レシピ ** 韓国風・さつま揚げの炒め物

Notes

本当はコーンシロップを使うのですが、あまり使いたくないのではちみつで代用しています。 水あめを使ってもよいです。

Ingredients

  • さつま揚げ  3枚ほど
  • 玉ねぎ 半分
  • にんじん 5cm分
  • ** たれ**
  • しょうゆ 大さじ1
  • はちみつ 大さじ2/3
  • ごま油 小さじ1
  • みりん 小さじ1
  • にんにく ひとかけ(つぶしておく)
  • コチジャン 小さじ1弱

Instructions

  1. 調味料をすべて合わせておく。
  2. フライパンに油(分量外)を入れて、熱し、中火で玉ねぎとにんじんを炒める(3分ほど)。
  3. さつま揚げを足して、さらに2分ほど炒める。
  4. 調味料を混ぜ入れて、炒め合わせる。

Tags

アカデミー賞,
アメリカ生活,
料理,
暮らし,
海外生活,
韓国料理
© 2025 Recipe by popo --- https://www.slowlifefantasy.com

 

***************************************

第88回アカデミー賞のノミネートが発表されましたね。
(ノミネートのリストはこちらで見られます。)

映画は結構見てるつもりだけど、
作品賞ノミネート8作品中、見たのは二つだけでした!
見ておきたいのがたくさんあるなぁ。

去年は家でアカデミー賞の投票用紙をプリントアウトして、
家族四人それぞれ、どの映画がどの賞を取るかを予測して書き込み
一緒にテレビを見て盛り上がったので
今年もやろう、と楽しみにしています。

今年の投票用紙はまだ出回ってないようですが、
こんなのです。
(もう少ししたら “printable oscar ballot 2016” で検索すると出てくるはずです。)

うちの子供たちはまだ14歳と11歳で、R指定の映画などはほとんど見ていないけど
それでも予告編だけを見たりして、なんとなく雰囲気をつかんだり
後は直感で決めたりしながら投票してます。

去年はなんと…. 一番たくさん映画を見ているはずの私が、最下位でした~。(笑)
今年は汚名挽回したいと思います。

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************

[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 「農薬残留量が多い野菜・果物、少ない野菜・果物」のランキングTOP15
今年心がけたいこと、と手作りの箸置き »

Comments

  1. えま says

    01/15/2016 at 7:30 AM

    以前のブログでコメントさせていただいたことがある、えまと言います。
    ブログの再開、嬉しいです〜〜!いろんな美味しそうなレシピが綺麗にまとめてあって、いろいろ試してみたくなります。

    これからも楽しみにしてますね!

    Reply
    • popo says

      01/15/2016 at 7:45 AM

      きゃー、この新しいブログにコメントくださった、初めての方です!
      しかも前ブログから見ていてくださったのは、本当にうれしいです。
      ありがとうございます。(*^-^*)
      またぜひ仲良くしてくださいね。よろしくお願いします!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】まっすぐに焼ける!ちぎりパン風「ホットドッグバンズ(またはコッペパン)」★成型の手順もご紹介♪

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316