*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/13/2016 · コメントする

【レシピ】アボカドボートのオーブン焼き*カニカマ詰め

- 野菜・サラダ・ドレッシング· ★popoレシピ

Jump to recipe

[ad#ad-top]
アボカドボートのオーブン焼き
オーブンで焼いて、とろりとしたアボカドのおいしさ、
たまりません。(^^)

カニカマをマヨネーズであえたものを詰めて
チーズを乗せ、オーブンで焼いた、
「アボカドボートのオーブン焼き・カニカマ詰め」をご紹介します♪

最近、調子に乗って食べていたら
体重がじりじりと増えて
これ以上は絶対ダメ!というラインにまで来てしまいました。💦

というわけで、しばらくさぼっていた
ゆる断食をはじめようと思って..

このプログラムは、「週に2日、ゆる断食日を設けて、
そのゆる断食日は、女性は300キロカロリーまでの摂取にする」、というもの。

私はちょっとがっつりと体重を減らしたいので
しばらくはほぼ一日おきのプチ断食にするつもり。

これ、以前トライして、かなり効果があったんですよね。
一日おきだと、その日我慢すれば、次の日には食べられる!と思えて
とっても気が楽なんです。

このダイエット法については、こちらに詳しく書かれています。
➡週二日のゆる断食のやり方・効果、方法は?やしろ優が一ヵ月で-8.2kg!

上記のサイトには、摂取カロリーは500キロカロリーまで、と書いてあるけれど
本には確か300キロカロリーと書いてあったはず…

私はゆる断食日には、炭水化物をなるべく取らないようにしていて
そうするとさらに効果が増す気がしています。
摂取カロリーが、多少300キロカロリーを超えても
炭水化物さえとらなければ、OKということにしています。
(あ、もちろんドカ食いはしませんよ。控えめに、控えめに。)

というわけで… おなかがすいてきたので
作ったのが、このアボカドボートのオーブン焼きでした。

 

焼きたてのとろりとしたアボカド、たまりません♪

とろーり

 

カニカマも崩して混ぜて…

カニカマも崩して..

 

お醤油をちょこっとたらしても、おいしいですよ。

お醤油少々

大き目のアボカドで作ったので
満足感あり!でした。

 

今回は、こんな、スパイシーマヨを使いました。

スパイシーマヨ

シラチャソースをちょっとマヨネーズに混ぜても美味しいですよ。

 

「アボカドボートのオーブン焼き*カニカマ詰め」のレシピ

【レシピ】アボカドボートのオーブン焼き*カニカマ詰め

Print this recipe
popo
04/13/2016
by popo
Category - 野菜・サラダ・ドレッシング ★popoレシピ
【レシピ】アボカドボートのオーブン焼き*カニカマ詰め

Ingredients

  • 大き目のアボカド 半分
  • カニカマ 1本
  • マヨネーズ 大さじ1弱
  • ピザ用チーズ 少々

Instructions

  1. アボカドを半分に切る。
  2. カニカマとマヨネーズを和えて、アボカドの中心に詰める。
  3. ピザ用チーズを散らして、220℃ (425°F)のオーブンで7分ほど焼く。

Tags

5:2ダイエット,
アボカドのオーブン焼き,
アボカドボー,
アボカドレシピ,
アメリカ生活,
ファスティング,
ゆる断食
© 2025 Recipe by popo --- https://www.slowlifefantasy.com

これ、カロリーは結構ありそうなので
今日はもう夜はほぼ抜きかな。💦

 

[ad#ad-rakuten]
Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« 【いぬ】ラニ子、何ももらってません、のふりするのが得意
新しく出来上がってきた、食パン型のお皿たち »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316