[ad#ad-top]
韓国料理はお好きですか?
私は大好き~。
本場韓国では、お料理をレストランでオーダーすると
バンチャンと呼ばれる小皿に乗った小さなおかずがたくさんついてくるはずですが
アメリカにある韓国料理屋さんでも、よく見られるサービスです。
いろーんなおかずが無料(元のお料理のお値段に上乗せされてるのかもわかりませんが)でついてくる上に
なんとこれはお代わり無料なんですよね。
キムチやナムル、そしてこのさつま揚げの炒め物も定番の一つです。
バランスよくいろいろなおかずが食べられるので、すごく得した気分になります。
さて、今日ご紹介するさつま揚げの炒め物は
しっかりした味付けなので、ごはんにもとってもよくあいます。
これだけごはんに乗せて、何杯でもおかわりできちゃいそうです。
調味料をすべて合わせておきます。
フライパンに油を入れて、熱します。
中火で野菜を炒めます(3分ほど)。
さつま揚げを足して、さらに炒めます。
調味料を混ぜ入れて、炒め合わせます。
出来上がり♪
[ad#ad-1]

Notes
本当はコーンシロップを使うのですが、あまり使いたくないのではちみつで代用しています。
水あめを使ってもよいです。
Ingredients
- さつま揚げ 3枚ほど
- 玉ねぎ 半分
- にんじん 5cm分
- ** たれ**
- しょうゆ 大さじ1
- はちみつ 大さじ2/3
- ごま油 小さじ1
- みりん 小さじ1
- にんにく ひとかけ(つぶしておく)
- コチジャン 小さじ1弱
Instructions
- 調味料をすべて合わせておく。
- フライパンに油(分量外)を入れて、熱し、中火で玉ねぎとにんじんを炒める(3分ほど)。
- さつま揚げを足して、さらに2分ほど炒める。
- 調味料を混ぜ入れて、炒め合わせる。
***************************************
第88回アカデミー賞のノミネートが発表されましたね。
(ノミネートのリストはこちらで見られます。)
映画は結構見てるつもりだけど、
作品賞ノミネート8作品中、見たのは二つだけでした!
見ておきたいのがたくさんあるなぁ。
去年は家でアカデミー賞の投票用紙をプリントアウトして、
家族四人それぞれ、どの映画がどの賞を取るかを予測して書き込み
一緒にテレビを見て盛り上がったので
今年もやろう、と楽しみにしています。
今年の投票用紙はまだ出回ってないようですが、
こんなのです。
(もう少ししたら “printable oscar ballot 2016” で検索すると出てくるはずです。)
うちの子供たちはまだ14歳と11歳で、R指定の映画などはほとんど見ていないけど
それでも予告編だけを見たりして、なんとなく雰囲気をつかんだり
後は直感で決めたりしながら投票してます。
去年はなんと…. 一番たくさん映画を見ているはずの私が、最下位でした~。(笑)
今年は汚名挽回したいと思います。
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ranking]
[ad#ad-1]
以前のブログでコメントさせていただいたことがある、えまと言います。
ブログの再開、嬉しいです〜〜!いろんな美味しそうなレシピが綺麗にまとめてあって、いろいろ試してみたくなります。
これからも楽しみにしてますね!
きゃー、この新しいブログにコメントくださった、初めての方です!
しかも前ブログから見ていてくださったのは、本当にうれしいです。
ありがとうございます。(*^-^*)
またぜひ仲良くしてくださいね。よろしくお願いします!