*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/25/2024 · コメントする

リフォーマーピラティスをついに始めて、思ったこと。

★アメリカ生活· ★ひとりごと

リフォーマーピラティスをついに始めました

もう随分前から気になっていたのに、
なかなか重い腰が上がらず始められなかったリフォーマーピラティスを
ついに始めました!


 

やってみたら、なんてことはなかった

年齢を重ね、体力が落ちてきたなぁと実感するこの頃。

運動しなくては、と思いつつも
忙しいなどの言い訳を作って
なかなかコミットできないまま。

家でYoutubeなどを見ながら宅トレをしてみるのですが
家だとなんとなくやる気が出ないし、
自分を追い込むことも難しい。

やっぱりちゃんとクラスに通ってみるべきか..

パーソナルトレーナーをつけて
筋トレをしてみようか..

などなど、悶々と考え続けていましたが
ついに先週思い切ってリフォーマーピラティスの体験レッスンに参加し、
そのまま勢いで申し込みを済ませてきました。

 

行くまでは、
体力的についていけるだろうか、
なんか色々器具があって難しそうだけど使いこなせるだろうか、
着替えてスタジオに行くなんて、面倒じゃないだろうか、とか
色々不安だったのだけど…

今日改めて1回目のクラスに参加してみて
結局なんの心配も要らなかったなぁというのが
実際の感想!

 

今日が初めてです!と伝えたから
インストラクターは気にかけて丁寧に教えてくれたし、
隣にいた女性もわたしが戸惑っていたら声をかけてくれたり。

体力的にも、
わたしが参加したのは初心者クラスで
リハビリ目的で来てそうな人もいたし
年齢層も高いし、
ついていくのに全く問題がなかった。😊

そしてクラスに参加すると
やっぱり家より断然集中できるし、
途中で諦めようという気持ちにもならずに
しっかり50分運動ができる。

 

出かけるのは面倒かなぁと思っていたけど
いつもつい引きこもりがちで
用事がないと何日も外に出ないこともあるので
逆に気分転換になって、心地がよかった。

そんな自分にちょっとびっくりしたり。

スタジオはショッピングモールにあり、
帰りにちょっとお買い物をするにも便利なロケーションなので
帰りにサクッとお買い物もできそうで、
それも嬉しい。

 

勝手に色々心配をして、
やらない言い訳を作って悶々とするのをやめて
とにかく行動してみると、
いろいろな発見があり
目の前の世界がぱぁっと開けた気がしました。

なんとも言えない充実感や満足感。

新しいことを始める時は誰でもちょっと怖いけど
思い切って一歩踏み出してみることで
世界は開けていく。
 

自分自身を大切にしてあげることで得られる、満足感

そしてもう一つ。

リフォーマーピラティスは、高価なマシンを使ったり、
マシンが場所を取るので、比較的少ない人数しか受け入れられないなどの理由から
会費が高め。

安価なフィットネスジムの3倍、
ヨガスタジオの2倍くらいの料金です。

それも迷う理由の一つだったのだけど、
実際に思い切って支払ってクラスに参加してみると、
自分の健康のためにちゃんとお金をかけてあげられたことへの
満足感を感じられ、
思いの外いい気分だったのです。

これもちょっと新鮮な発見でした。

無駄遣いではなく、
自分自身の健康のための、価値ある出費。

そうやって自分にお金をかけてあげて、
大事にしてあげられている自分自身を
嬉しく思う気持ちが湧き上がってきました。

 

お金を払う意味というのは、
こういうことなのではないかなって
改めて感じます。

無料のものはそれは有りがたいけれど、
お金を払うことでしか得られないものが
絶対にあると思う。

お金を払うことで、
そこにエネルギーが生まれ、
何か大きなものが動く。
そんな感覚。✨

 

月に8回通えるプランに申し込んだので、
週に約2回。

リフォーマーピラティスで体の痛みが解消されたと
多くの人が言っています。

どれくらい効果があるかわからないけれど、
半年くらいは続けて、様子を見てみます。😊


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 映画好きには天国!アメリカの環境
ローマ風✴︎本格派カルボナーラ »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • ②サワードウスターターの起こし方 – 2日目の手順。半分捨てて、半分足す。
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316