ダラスまで2往復。
先週は日本からのお客様の送り迎えのため、
ダラスまで2回、往復しました。
日本からオースティンまでは直行便がありません。
年配の方など、乗り継ぎが不安な方がいらっしゃる場合には、
直行便のあるダラスまで送迎するのは、よくあるケースです。
今回は事情があって急遽こちらに来られることになった方の送り迎えでした。
(仕事ではなく、プライベートな事情です)
送迎が目的とはいえ、
せっかくダラスまで行くのだから
何か少しでも楽しみを見つけるべき!ということで。
もちろん目的は
「おいしいものを食べること」。笑
丸亀製麺inダラス
今回どうしても行きたかったのは、つい最近ダラスにオープンした、
「丸亀製麺」さんです。
急に冷え込んで、うどん日和な日でした。(^^)/
カツサンドやたまごサンド、串焼きなどがあるのは
きっとアメリカだから… ですよね?きっと。
ベースになるうどんを頼んだら、
あとはてんぷらなどのトッピングが並んでいるところを通って、
好きなものを注文します。
わたしはシンプルなきつねうどんを頼んで、
かき揚げをプラス。
大きなかき揚げ!
かき揚げは揚げたてを持ってきてくれたので、
さくっとしていて美味しかったです。
うどんの上に乗せるのではなく、別皿でやってきます。
うどんの麺は、多くの人が
「日本とはちょっと違う」といいます。
確かにちょっと固いかも?
でもこういう和食に飢えた体には、
ご馳走に変わりなし。(^^)/
アメリカ市場にあわせてか、
麺の量も日本で食べるより多い気がします。
かなりお腹がいっぱいになりました。
あ~、美味しかったなぁ。( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
また食べに行きたいな。
食後は台湾デザート
うどんをいただいた後は、
台湾デザートのお店に行ってみることに。
台湾からやってきたチェーン店のようです。
お汁粉と豆花を頼んだのですが…
残念ながらあまりおいしくなかった。💦
台湾で食べた豆花は、美味しかったなぁ。
日系食料品マーケット「ミツワ」
ミツワにも立ち寄って、日本産のお米や、ちょっと高級なお醤油などを買いました。
いつもなら年末にはLAのオットの実家に行って
日系マーケットでお買い物をするのだけど、
今年は義理両親の年齢のことも考えて、行かないことに決めたので
貴重な機会です。
年末にもう一度ダラスまでお買い物に行こうかな。行きたいな。
***つぶやき***
今日は無事、2回のピザレッスンを行うことが出来ました。
オーブンから出てきたピザを見て、
「おいしそうー!」って喜んでくださったり、
実際に食べてみて、
「生地が美味しいねー!」って
ニコニコしながら食べてくださる様子を見て、
ほんとうにうれしくて、なんだか胸がいっぱいに。❤
なかなか外食もままならない今、ご家族やご友人と一緒に、
このレシピで気軽におうちピザを楽しんでいただけたらいいなぁと思っています。
もっといろいろなトッピングも開拓して、
アイデアも提供できたらいいな。
あ、でも今一番食べたいのは、日本のピザデリバリーのピザ!。笑
オンラインでメニューを眺めて、似たのが作れないか試してみたいです。
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
popoさん、昨日は美味しいピザを教えていただきありがとうございました♪
短い時間で出来るとわかり、またすぐ作りたくなっています。
ダラスは都会ですね~~。美味しい和食が日本と同じようにあって羨ましいです~~~。
Naokoさん、
こちらこそありがとうございました!❤❤
たいていの家に常にあるオールパーパスを使いますし、ほんとうに思い立ったらすぐできるのが魅力ですよね。それで美味しいなんて本当に最高です。(^^)/
ダラスは最近日本のものが色々出来て、うらやましい限りです。そしてうちからは3時間ですが、それでも何とか日帰りできる距離なので、ちょっと嬉しいです。