*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

11/08/2020 · 8 Comments

暴れん坊バゲット、焼けた。

★手作りパン

すごいの焼けました。

暴れん坊バゲット

 

 

名付けて、「暴れん坊バゲット」。(≧∇≦)

すごい!

「クープは開けばいいっちゅうもんではない!」
というのを示すための、模範バゲットです。笑

 

わたしが普段焼くバゲットは、サワードウだったり、
前日から仕込むポーリッシュ法だったり、
それでなくても微量のイーストを使ってゆっくりと発酵させるタイプのものです。

シンプルなバゲットは、長時間発酵が一番美味しいと思っているから。

 

だけどやっぱり、あまり時間をかけずに焼きたいときもあるし、
それにレッスンをするとなると、長時間発酵のものはなかなか難しい..

そんなわけで、さっと焼けるバゲットを、と、
いつもよりイースト多めで仕込んでみたのでした。

 

こちらはクープを5本入れました。
かろうじてわかる、クープの残骸。笑

かろうじてわかる、クープの残骸

 

こちらは4本クープでしたが、
何じゃこりゃー?!です。

暴れてる!

オーブンから出したときに、びっくりして笑っちゃいました。
きみたち、あまりにも元気すぎでしょ!って。

 
 

切ってみました。

切ってみた

あら、悪くない。

 

見た目はなかなかいい感じ。(^^)/

クラム

味はやっぱり長時間発酵のものの方が美味しいなぁって思うけど、
それでもやっぱりその辺のスーパーで買うものよりは美味しいし、何より安全です。
(添加物などは一切入っていないから!)

それにん、チーズを入れてみたりだとか、ローズマリー風味にしてみたりだとか、
自分で好きなようにアレンジできるのも手作りの醍醐味ですよね。
そんなアレンジを考えているだけでも、楽しくなります。❤

 

このバゲット、なんとこねずに作ります♪
ボールの中で仕込み、途中なんどかパンチを入れるのみ。
今までいろいろと試しているうちにいつの間にか定着した、わたし流の作り方です。(^^)/

とっても簡単に気軽に作れるし、
これであと見た目がもう少し改善できたら、
自信を持ってレッスンメニューにできそうだと思っています。👍

来年早々にでもレッスンを始められるよう、
試作を続けてみます♪


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 感謝祭前のオンラインピザレッスン★お申込み受付中です。
人のショッピングカートの中が気になりませんか?【トレーダージョーズ編】Part21 – スモークツナ、マルラオイルなど »

Comments

  1. Kohji Kawai says

    11/08/2020 at 9:29 PM

    昨日、彼女とホームセンター行ったんです。新しい家に引っ越したので、ローズマリー、植えようね、と、話してて。苗を売っていたので、準備ができたらここで買おうね、と話しました。自家製ローズマリー使って、ハーブ入りハードブレッドやフォッカチャ焼きたいかな。って。

    Reply
    • popo says

      11/09/2020 at 8:56 PM

      ローズマリーは1年中枯れないし、ほおっておいても育つのでとってもおすすめです!使い道も多いですしね。お肉料理にもおすすめです。(^^)/

      Reply
  2. mia says

    11/08/2020 at 9:46 PM

    popoさん、待ってました!バゲットとてもいい感じに焼けてますよ。左側のクープが5本の方、私はこれぐらいの焼き色が付いている方が好きです。
    クラストがパリっとしてて、クープのエッジがしっかりと立ってるの、カッコいいです。レッスン、楽しみにしています。

    Reply
    • popo says

      11/09/2020 at 9:02 PM

      miaさん、

      こんなバゲットをほめてくださってありがとうございます。(^^)/ 今日も何度か試作して失敗しました。笑 年明けまでには自信を持ってお伝えできるレシピを作りたいです。しばしお待ちを!❤

      Reply
  3. Naoko says

    11/09/2020 at 5:25 AM

    popoさんこんにちは! 暴れん坊バゲットめっちゃ美味しそう~~~!!
    焼き目、パリっと感がすごい~~。私の中ではこれぞバゲットという感じがします。
    ハード系はハードルが高そうでほとんど焼いたことがないので、簡単にできるバゲットのクラスも楽しみです♪

    Reply
    • popo says

      11/09/2020 at 9:07 PM

      Naokoさん、

      こんなパン褒めてくださってうれしいです! 笑  ちょっと納得いかないのであと一息頑張ります。👍 焼きあがった時に、わー!って感動してもらえるようなレッスンにしたいです。❤❤

      Reply
  4. Kiki says

    11/09/2020 at 3:26 PM

    私もレッスン楽しみにしています♡ 捏ねないで作れるなんて最高じゃないですか! 時間かけて作るパンもいいけど、思いたった時にパパッと作れるパンもいいですよね。

    Reply
    • popo says

      11/09/2020 at 9:10 PM

      Kikiさん

      ありがとうございます。(^^)/ スロー発酵のバゲットは美味しいけど、今日のディナーにバゲット欲しいなぁ、なんていうときに気軽に焼けるのもいいですよね!? 試作がんばります!👍

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】アメリカの定番♪ ブロッコリーとチェダーチーズのスープ
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316