捨て種ちょい足しカンパーニュ。
サワードウスターター(ルヴァン種)をキープするには
定期的にいくらかを捨てて、つぎ足す必要があります。
わたしは少量しかキープしていないから、
捨てるのも本当に少しだし、もったいないというよりは、
何かに活用できないかなぁ、とただ単に思って…
普通にカンパーニュを作るときに、捨て種を混ぜてみたら
とってもいい感じだったので、最近は捨て種が出たらカンパーニュ!というルーティンになっています。(^^)/
普通にドライイーストも少し使うのですが、
捨て種を足すと、風味が増すような気がしています。
今回のカンパーニュには、ほのかな酸味もあって。
(使った捨て種は、ほんの大さじ3杯ほどです)
飾りクープはちょっと控えめすぎたかな。(;’∀’)
クラムもなかなか好きな感じ。
いつもサワードウを焼くときは強力粉を使っているのだけど、
今回のカンパーニュはオールパーパス(中力粉)で。
慣れないときは、中力粉は扱いが難しかったのだけど、
最近はむずかしいと感じなくなったのは、
それだけ上達したってことよね、うん。✨
強力粉だとしっかりした感じのパンになり、
中力粉だとふんわり感が出ますね。
人それぞれ好みがあると思うので、焼き比べてみるのがおすすめです。(^^)
***つぶやき***
今週のベークセールのパンは、おかげさまで売り切れになり、
ご注文の受付を終了しました。
有難くて涙が… (T▽T)
ご注文をくださった皆様、本当にありがとうございます。
今回は日本人の方からのご注文が多くて
いつも以上に緊張中!
喜んでいただけるパンが焼けるよう、
体調を整え、じっくり丁寧にパン生地と向き合いたいと思います。❤
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Leave a Reply