*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

08/14/2020 · 3 Comments

ピザレッスンのテスト、無事終了♪

★手作りパン

なかなかスムーズだった、ピザレッスンのテスト。

Zoomでのオンラインレッスンを始める準備として..
昨日、仲良しの友人何人かに参加してもらい、模擬レッスンをさせてもらいました。

ピザレッスン

 

 

画面は見やすいか、説明はわかりやすいか、
初心者でも問題なく焼けるか…

そしてうまくZoomを使いこなせるか(わたしが!笑)。

最初はやっぱり不安だらけなので、
慣れるためと、意見を聞くための、模擬レッスンでした。(^^)/

 

イタリアンソーセージ、ハラペーニョ、ミニトマトのピザ。

具を乗せます

 

ピザ生地の準備の仕方やオーブンの使い方などを
ちょっと工夫をすれば、
家庭のオーブンで、こんなにおいしそうな、まるで窯焼きのようなピザが焼けます♪

イタリアンソーセージとハラペーニョ

 

材料は粉、水、塩、砂糖、インスタントドライイーストのみ。
使う道具も最小限で、こね台もミキサーも必要ありません。

 

そして、材料を計ってからピザが焼きあがるまでの時間が、
なんと1時間以内!です。

それなのに生地はもっちりとしていて香ばしい… 最高に美味しいピザが焼けます。✨
何度も言いますが.. もうほんとにびっくり!です。

 

昨日参加してくれた友人の、インスタグラムポスト♪
専用のポータブルピザオーブまで持っている、ちょっとピザにはうるさい友人夫婦ですが、
今回のピザレッスンをとーっても喜んでくれました。

View this post on Instagram

@tasazu and I took Zoom pizza class by @pinkslothbaking tonight and it was definitely a game changer!! We learned to make delicious pizza dough under 60mins! Now, with our favorite pizza oven @oonihq , we can make pizza anytime we want without prepping and it makes camp pizza so easy! 夫婦でお友達の @popotx ちゃんによるオンラインのピザ生地クラスを受けました。 このクラスなんと仕込み(長時間発酵)のいらない即席ピザ生地を作るクラスで、60分以下でピザ完成!しかもすっごく美味しい!!🍕 今までの不可能を完全に可能にしてくれました! 愛用のooni のピザオーブンと合わせて、もうこれで怖いものなし! いつでも気軽にピザ! キャンプにもピザ! 目からウロコのクラスでした。 #pizza #pizzadough #homemadepizza #backyardcooking #pizzaoven #dough #zoomclass #pizzaclass #japanese #ピザ #ピザ生地 #日本人 #アメリカ生活 #アメリカ暮らし #オンラインクッキングレッスン #ピザオーブン #オースティン #テキサス

A post shared by 𝕂𝕒𝕪𝕠 (@kasazu) on Aug 12, 2020 at 8:31pm PDT

 

そして、パンどころかピザも焼いたことがない、
それどころかZoomを使うのすら初めて!という別の友人(笑)のピザも、
こーんな出来栄え!

初めてのピザ

このピザはボウルの中でスケッパー(カード)を使って軽くこねるのですが、
その時になんだかこねにくそうにしてるから、よーく画面の中の彼女を見ると、
なんとスケッパーを逆にもっていました。
それはこねにくいはずだ!笑

そんな、パンもピザも作ったことがない友人が初めて作った作品がこれです。
なかなかすごいと思いませんか。(^^)/

初めてで、こんなに上手に美味しく焼けてしまったら、
ピザ生地ってちょろい!って思われないか心配しちゃう、というか、
実はちょっと悔しい!笑

わたしもピザ好きの友人も、今まで美味しいピザ生地を求めて色々苦労してきたから、
このレシピのありがたみがよーくわかりますが、
初めてでこんなピザが焼けちゃったら、
ある意味ありがたみはないだろうなぁー、と思うと、複雑な気持ちになるほどです。笑

 

そんなピザレッスン(笑)。
ただ今準備中です。(^^)/

 

★ワンボウルピザについての前編はこちら。↓

夢のようなピザ生地レシピに出会いました❤

 

 

***つぶやき***

今年から高校3年生の次男(こちらの高校4年まで)。
本当は今日からオンライン授業が始まるはずで、
昨日までは、「あーーー、ついに今日が夏休みの終わりの日だ.. 」と、
ぼやいていました。

なのに昨日の夜に学校からメールが来て、
なんとテクニカルな問題が発生したので、木金はオンライン授業はお休みです!とのこと。
それからニヤニヤが止まらない次男でした。笑

後でわかった話なのですが、
オンライン授業のシステムを依頼している会社が、
一度に1800人がクラスを受けられるようにする約束だったのに、
手違いで1300人だった!と連絡をしてきたらしいのです。
ちょっとびっくりなミス… ですよね。(@_@)

週末の間に何とか修正しなくちゃいけないから
きっと今必死で働いていらっしゃることでしょう…
そのミスはちょっとひどいなぁ、と思うけれど、
こんな時期できっとその会社も信じられないほど忙しいことでしょうし、
お気の毒にも思います。

 

しかし長い夏休みでした!
春休み後はオンライン授業という名目になりましたが、
実質少しの課題をこなすのみで、授業らしい授業は一切なかったから、
3月の半ばから今までの5か月間、ずーっと夏休みだったようなものです。

もうこんなに長い休みは、
年を取ってリタイアするか、
仕事をなくすか、
または働かなくても食べていけるようなお金持ちになるか..
そのどれかでないと、取れないからね!と息子には言いました。笑

こののんびり期間、彼にはただただ楽しかったようです。

思いがけず得た、あと数日のお休み、
せいぜい満喫してくださいな。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 夢のようなピザ生地レシピに出会いました❤
びっくりするほど簡単!皮から手作りする「水餃子」 »

Comments

  1. Kiki says

    08/14/2020 at 5:04 PM

    そんなに簡単に美味しいピザが出来ちゃうなんて、ますます楽しみです! 私も違う分野で学生に授業した経験があるのですが、それはそれは準備が大変でした。仕事しながら、自分の休みの日を全部、その授業のための準備にあてて。勉強にはなりますが、何かを人に教えるってホント大変ですよね。気長にお待ちしてますので、ご無理なさらずに😊

    Reply
    • popo says

      08/15/2020 at 9:04 AM

      Kikiさん、
      「授業」で全然違和感かんじませんでした!(^^)/
      なんでも慣れ、なんでしょうが、何かを新しく始める時の労力ってとっても大きいですよね。それを乗り越えればその後はある程度スムーズに進んでいくのだと思うのだけど。💦
      でも学生に講義をされたことがあるなんてすごいな~。人前で話すことが苦手な私にはかなりハードルが高いです!

      Reply
  2. Kiki says

    08/15/2020 at 12:16 AM

    「授業」って言い方、変でしたね。「講義」と訂正させて下さい💦

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 『酵素シロップの作り方』 - 手でかき混ぜなくても出来るよ♪
  • 【レシピ】実はとっても簡単♪ NYで人気のファットウィッチベーカリー風ブラウニー

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316