*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

07/14/2020 · 2 Comments

自粛生活中にちょっとした変化を♪ おうちでパーティ気分を楽しんでみる。

★おうちごはん

バックヤードでパーティ気分。

自粛生活もかれこれ4か月。
いまだに全く退屈してなかったりしますが(笑)、
それでもたまにはちょっといつもと違う気分を楽しみたい…

というわけで。

いつもよりちょっと豪華な料理を用意して、
バックヤード(デッキ)でパーティ気分を楽しんでみました。
(実はもう数週間前のことです… )

バックヤードパーティ

 

 

いつもはなかなか食べられないお刺身とか…

お刺身

 

ワインを楽しむためのチーズプレートもちょこっと用意して。

チーズプレート

あとは、ステーキやモッツァレラとトマトのサラダ、
サーモンのマリネなどを並べてみました♪

 

コスコで見つけた、このクラッカーがなかなか美味しかったです。

アーモンドフラワークラッカー

 

アーモンドフラワー(アーモンド粉)を使ったクラッカーで、
カーボフリー(糖質なし)かと思ったのだけど、
アーモンドフラワー以外にも、タピオカ粉やキャッサバ粉なども入ってる。

原材料

 

なので、糖質は入っていますが、
一般的なクラッカーよりはきっと少ないと思います♪

炭水化物は少なめ

 

この日はまだそれほど暑くなかったし、夕方になるといい風が吹き、
日が暮れた後のデッキは思いのほか快適でした。(^^)

だけどさすがに最近はさすがに真夏の気温になってきて、
まだかろうじて40℃は超えていないものの、暑いです、ほんと。💦

 

アウトドア用の扇風機があるので、
それに取り付けられるミスターを買ってみようかなーと考え中。

真夏にテーマパークなどに行くと、よくこういうのがあって、
意外と涼しくなるんですよね。(^^)/

 

まだまだ当分続きそうな自粛生活…
ちょっとした変化を取り入れつつ、少しでも楽しみを見つけたいなぁ、と思います。(^^)

 

 

***つぶやき***

いよいよ明日から、次男が人生初のバイトを始めるそうです!
ちゃんとお役に立てますように。

このところずーっと、
夜中過ぎまで起きていて、朝は昼頃に起きるという生活を続けている彼ですが、
明日のバイトは朝9時から。(;’∀’)
生活のリズムを取り戻すいいチャンスだね~。

 

そしてわたしは、業務用のミキサー(パンこね用)をいよいよ買うか.. という瀬戸際に来ています。
業務用ミキサーといっても本当にいろいろあって、もちろんピンキリ。
色んなレビューを読んだり、調べたりして
今までさんざん迷ってきたのだけど…

間違いないブランドのものを、中古で買うのはどうか、と。

クレイグスリスト(売ります買います的なもの)を見ていると、
なかなかリーズナブルなお値段のものを出している人が近くにいたので、
明日実物を見せてもらいに行ってきます。👍


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 理想の食パンづくり・迷走中。
20ドルのワインも一本1ドル以下に!?お得すぎる裏技ワインショッピング。 »

Comments

  1. kero says

    07/15/2020 at 7:41 PM

    バイトって、何をするんですか?
    この時期どんなバイトがあるんだろうと気になってしまいました。

    Reply
    • popo says

      07/16/2020 at 12:13 AM

      keroさん、
      すぐ近くのドーナツ屋さんです!16歳なので、探したのは主にファーストフードとグロッサリーストアでした。(^^)/

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • popo on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • けんけん on アメリカから送料無料で購入可能!オーダーメイドの電気式焼印。
  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】最近はまっている、いんげんとベーコンのシンプルな炒めもの。
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】はずれのフルーツが感動的なおいしさに♪ アメリカンチェリーのコンポート。
  • 極めるとこうなる?!ベーグルの成型方法。日本の成型方法はちょっと特殊です、なお話しも。

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316