*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/23/2020 · 6 Comments

【レシピ】サーモンとほうれん草のブランデークリームソースパスタ 。おいしさの秘密は…

- パスタ· ★popoレシピ

美味しさの秘密は…

昨日のごはんは長男のリクエストで、
サーモンのブランデークリームソースパスタ、でした。

サーモンとほうれん草のブレンデークリームソース

本当にシンプルなクリームソースなのだけど、
美味しさの秘密は…

 

 

ブランデーをフランベすること!

ブランデーをフライパンにいれたら、フライパンを傾けてコンロの火を使うか、
またはチャッカマンなどを使って引火させます。

わたしはフライパンを傾けるのが怖いので、
チャッカマンで!

フランベします

今回は4人分のレシピで、ブランデー60ccに火をつけたら、
かなりないきおいで燃え上がって、ちょっと怖かった!💦
結構長い間、燃え続けていました。
(火事にはお気を付けて!)

ちょっと怖いけど、シェフ気分になれて、楽しいですよ。(^^)

 

ちなみにUSBライターが、とっても便利です。

★アメリカ

★日本

USBを使ってチャージしておけば、いつでも火をつけられるし、
炎ではないので、風にも強い♪
絶対一家に一つ、常備するべき!だと思う。もう手放せません。(^^)

 

カロリーたっぷりのパスタ。💦

魅惑のクリームパスタ

昨日はこのパスタと、これまた考えるのも恐ろしいほどの高カロリーのガーリックブレッドを食べたら、今朝体重がえらいことになっていました。
いくらなんでも、年のことも考えずにちょっと調子に乗りすぎました。( ;∀;) ついでに、美味しくて食べすぎたし..
そんなわけで、今日はプチ断食Day。おなかすいたなぁ。😢

 

 

『サーモンとほうれん草のブランデークリームソースパスタ』のレシピ

分量:2人分

材料:
・スパゲティ 200g
・バター 30g
・サーモン 100g
・ブランデー30cc
・生クリーム(牛乳と生クリーム半々でも)200cc
・パルメザンチーズ 大さじ2~3
・サラダほうれん草 ひとつかみ
・パスタのゆで汁 大さじ2(必要であれば)

手順:
1.パスタをゆで始める。フライパンにバターを熱し、一口サイズに切ったサーモンをさっと炒める。
2.1にブランデー投入。火をつけてアルコールを飛ばす。
3.火が消えたらすぐに生クリームとパルメザンチーズを入れ、塩コショウで味付けして少し煮詰める。このときソースが濃いようなら、パスタのゆで汁少々を足して調節する。
4.サラダほうれん草とアルデンテにゆでたパスタをさっと絡めて出来上がり。

ほうれん草はなくてもいいですし、サーモンはスモークサーモンを使うと、さらにワインに合いそうなお洒落な一品になります。(^^)/


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

0 Shares
« 『おうちバーガー』小さめバンズが、ちょうどよかった。♡
今月の『夜ごはん』まとめ。エンチラーダとかロコモコ丼とか。 »

Comments

  1. Luna says

    04/23/2020 at 10:04 AM

    美味しそう〜。相変わらずお皿もかわいい😍今日のお昼はクリームパスタに決めました。サーモンないので、ベーコンで。もうすぐ食パンが焼き上がるので一緒に食べまーす♪

    Reply
    • popo says

      04/24/2020 at 12:49 AM

      Lunaさん、
      パスタ美味しくできたでしょうか?(^^) お皿、褒めてくださってありがとうございます。日本から大事に抱えて帰ってきた、お気に入りです。❤(^^)

      Reply
      • Luna says

        04/24/2020 at 9:27 AM

        パスタは美味しく出来ました!が、食パンはやや失敗。。湯種入りの角食にてこずり中です。popoさんに指導して欲しいです〜😭

        Reply
        • popo says

          04/24/2020 at 8:54 PM

          Lunaさん、
          湯種はどこが難しそうですか?もし水分が多すぎて扱いにくそうなら、少し減らしてみるといいと思います!慣れたら少しずつ増やしていく感じで。(^^)

          Reply
          • Luna says

            04/25/2020 at 2:33 PM

            二次発酵の際、型の9割まで発酵させた後に焼いてるつもりなんですが、焼き上がりが発酵後よりも下がっているんです。なので毎回角食にはならず😓それでも味は美味しいんですけどね。何が原因かが分からないんです〜😭

          • popo says

            04/25/2020 at 11:49 PM

            Lunaさん、
            焼き上がりが下がっているということは、ほぼ確実に過発酵だと思います!9割はたぶん待ちすぎなので、7割くらいで一度焼いてみてください。それで足りないようなら8割で。(^^)/ 失敗は成功のもと!失敗するたびに上達しますよ~。👍

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316