*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/07/2020 · 6 Comments

《レシピ》最高に美味しいバナナブレッド、できた!- 『ラムレーズン入り♡ふんわりバナナブレッド』

★手作りおやつ

これは美味しい~♪ ラムレーズン入りバナナブレッド

冷蔵庫を開けるたびに気になっていた、これ…

まっ黒バナナ

これ以上ないほどまっ黒になったバナナ。(笑)
(あ、でもでも、これは冷蔵庫で保存してあったので、
皮はこんなにまっ黒ですが、中はまだそれほど傷んでないんですよ。)

何とかこれをレスキューせねば…と、
バナナブレッドを作ることにしました。

 

 

ベーシックなレシピを参考にしつつ、
ちょっと配合を変えてみたり、
思い付きでラムレーズンを入れてみたり..

そうしたらちょっと自分でもびっくりな、
想像以上に美味しいバナナブレッドが焼きあがりました。♡

型から出す

これは自分の記録のためにも、ぜひとも書き留めておかなくちゃ、ということで、
今日は詳しいレシピをご紹介します。
とっても簡単なので、ぜひぜひ作ってみてくださいね。👍

 

 

「ラムレーズン入りバナナブレッド」のレシピ。

<材料>(8cmx25cmのパウンド型)

今回は大き目のパウンド型を使っていますが、
18cmほどのパウンド型の場合は、材料は半量でちょうどよいと思います。

・バナナ4本(正味300-350gほど)
・卵2個
・砂糖140g
・バター150g
・薄力粉140g
・アーモンドプードル(アーモンドフラワー)50g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・バニラエクストラクト 小さじ1
・ラムレーズン 大さじ2
・ラムレーズンを漬けてあるラム(小さじ2)

 
<手順>

1.型にパーチメントペーパーを敷きます。これ、一番最初にやっておかないとあとでとってもイライラするので(笑)先に終わらせておきましょう♪ 粉類(小麦粉、アーモンドプードルは合わせてふるっておく。オーブンを180℃(355℉)に余熱開始。バターは溶かして、粗熱を取っておく。

紙を敷きます

2.バナナの皮を剥き、ボウルに入れます。

皮をむいて

3.マッシャーやフォーク、または手でつぶします。

つぶします

4.卵が少しふんわりとしてくるまで泡立てます。「の」の字が書けるほどまで泡立てなくても大丈夫。

たまごを泡立てる

5.ふるっておいた薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーを入れて、さっくり混ぜる。

粉類を混ぜる

6.溶かしバター、砂糖、つぶしたバナナ、バニラエクストラクトも入れて、さらにまんべんなく混ぜ、最後にラムレーズンと、ラムレーズンを漬けたラムも入れて、軽く混ぜ合わせる。

バナナ、バター、バニラエクストラクト

これは数か月ものの自家製ラムレーズン。
ラムレーズン

7.生地を型に流しいれ、180℃(355℉)のオーブンで40~50分ほど焼く。18cmの型を使う場合は、35分ほどで焼きあがるはずです。

型に流しいれる

9.焼きあがったら、粗熱が取れるのを待ち、型から出します。

焼き上がり

 

まだ温かいうちに少し味見してみましたが、出来立ても美味しい~。♡
そしてもちろん、時間をおいてしっとりとなじんだものもまたおいしいです。

しっとりおいしい♪

翌日はスライスして、オーブントースターで軽く焼き、バターを塗って食べるのも👍。
(アメリカではよくやる食べ方。この際はカロリーについては気にしない!(笑))

ラムレーズンがない場合は、ナッツやチョコレートチップなどを入れてもいいですね。(^^)/

 

 

***つぶやき***

すっかり運動不足です。💦
とはいっても、別に私の場合、家に閉じこもってるから運動不足なわけではなくて、
普段から同じこと。(笑)

このままでは足腰もどんどん衰えそうなので、
前回途中で挫折してしまったこのプログラムをまた再開しました。
Amazon Primeメンバーなら、無料で見られます。

痩せるためのヨガ。

一日30分程度なので、無理なく続けられるし、
モチベーションが上がるメッセージを毎回もらえるところが
とっても気に入っています。

おすすめ。♡


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
アメリカ情報ブログ
 

* * * * * * * *

「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。


こんな方のためのコミュニティです:

🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!

入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
友だち追加
 

個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。

——————————

★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪

簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。

今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊

 

Related

1 Shares
« 山型食パン&ホットドッグバンズ & 今日の夕飯はチリドッグでした。
おうちで出来るヘアカラー・とっても気が利いているヘアカラーキット《MadisonReed》がおすすめ! »

Comments

  1. Kiki says

    04/08/2020 at 4:40 AM

    私もバナナのレスキューに、時々バナナブレッドを作ります。アメリカ人は、トースターで焼いてバター塗って食べる人いますね。初めて見た時には、えーっ! 更にバター?ってビックリしましたが…。ジムがクローズなので私はYouTube観ながら、ヨガ、ピラティス、ズンバなど3週間ぶりに始めたんですが翌日、筋肉痛で、それはもう大変でした💦(笑)

    Reply
    • popo says

      04/08/2020 at 9:06 PM

      Kikiさん、
      トーストしてバター、意外と美味しいんですよね~。(^^)/ 
      ピラティスやズンバ、おすすめチャンネルがあったら是非教えてください!

      Reply
  2. kero says

    04/08/2020 at 1:11 PM

    ちょうどラムレーズンがあるので作りたくなりました!
    バナナがいつの間にか食べられてしまってるので、今度買い物に行くときにバナナを買ってきて作ろう!
    前に紹介していただいたときに、そのヨガプログラム、夫と全部やりましたよー。結構汗だくになる回もあるし、私も気に入ってます。

    Reply
    • popo says

      04/08/2020 at 9:08 PM

      keroさん、

      ぜひぜひ作ってみてください♪ ラムレーズン、レシピよりもう少し多めに入れてもいいかもです。👍
      あのヨガプログラム、最後までされたんですねー!私は途中で中断してそれっきりになってしまって。。。今度こそやり遂げます!(^^)/ 彼女のヨガプログラムは、ほかにもたくさん出ていますよね。

      Reply
  3. Shinobu says

    04/21/2020 at 3:57 PM

    はじめまして。AZ在住です。
    今朝はバナナブレッドを焼いてみました。ちょっと多めにラム酒を入れて、とってもしっとり、パウンドケーキのような重たい感じもなくて、とても気に入りました。
    捏ねないパンも何度も焼いてます。わかりやすいレシピでこれからも楽しみにしています。

    Reply
    • popo says

      04/21/2020 at 9:24 PM

      Shinobuさん、
      はじめまして。(^^)/
      バナナケーキ、美味しく焼けたようでよかったです!アメリカで食べるバナナケーキより、ずっと繊細な感じで、美味しいんですよね。
      こねないパンレシピも活用してくださっているようでうれしいです。❤ 今後ともどうぞよろしくお願いします。(^^)/

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)
  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】HB使用で簡単♪ ベトナムサンドイッチ、バインミー用のバゲット

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316