こんにちは。popoです。
前回の更新から今までの間に、
世の中は劇的に変わってしまいました。
数か月前にもし、
「パンデミックが起こって街がシャットダウンされてしまう可能性」
について話したら、
「そんなことは映画の中だけの世界だよ!」って
笑い飛ばされていたのではないでしょうか?
そんなお話が現実になっています。
なるべくパニックにならず、
落ち着いて、自分に出来ることは何か、を考えるようにしたいですよね。
こんな時、少しでも心を落ちつけてくれるものがあります。
今日はそんなお話を♪
温かみのあるライト
お天気の良くない日や、気持ちのすぐれないとき、
温かみのある色のライトをつけると、
気持が落ち着きます。
キャンドルはその代表的なものですよね。
キャンドルはあたたかい色の光だけではなく、
その炎の揺らぎにもリラックス効果があるそうです。
キャンドル以外にも、
わたしが気に入って使っているのは
この無印のディフューザー。
やわらかい光に癒されます。
アロマオイルを使って香りを楽めば、さらにリラックス効果が♪
また、マイナスイオンを出してくれるという、
ヒマラヤソルトランプもとってもおすすめ。
曇り空で薄暗い日には、昼からこのランプをともすと、
ほっこりしますよ。(^^)
★アメリカ
★日本
手作りのおいしいパン
グロッサリーストアではいろいろなものが品切れですが、
いつでも家で美味しいパンを焼ける、と思うと
安心感があります。❤
パンは焼くのも癒し、人に差し上げるのも癒し、食べるのも癒し。
ゆーっくりと発酵させるサワードウは、特に癒し効果が高いです。
自画自賛ですが、本当に美味しい。❤
ペットのねこやいぬたち
ねこ&いぬたちには毎日本当に癒されています。
今日は次男と家で「カンフーパンダ2」の映画を見たのだけど、
パンダのポーが、あんこちゃんに似すぎていて笑いました。(笑)
顔もだけど、体型も…. 💦
お花やハーブ
デッキのハーブやお花から、安らぎをもらっています♪
切り花よりも、こうして土に植わっているお花の方が好き。
みると心が軽やかになる気がするのです。
元気に育ってくれているハーブにも癒されます。
このほかにも、本や映画なども、わたしの元気のもとです。
***つぶやき***
今日は第二次パニックが起こっていたようで
付近のグロッサリーストアなどは大変なことになっていたみたいです。
うちのエリアの公立の学校は今週一週間は春休みなのですが、
このまま3週間の休みになるというお知らせが今朝届いたので
それで買い出しに走った人がたくさんいたみたい。
鶏肉(なぜか鶏肉)、たまご、ミルク、などの必需品は軒並み売り切れ、
野菜売り場もすっからかんだった!なんて話も聞きました。
わたしは午前中にコストコに行ったのですが、
幸いミルクは手に入り、アボカドや冷凍野菜なども買うことが出来ました。
トイレットペーパーやペーパータオルは全部売り切れ。
今後のことを考えるとちょっと心配… だけど、トイレットペーパーがなくても死なない!と
開き直るしかないですね。💦
長男は大学の寮から全員退去になり、
明日荷物をまとめて家に戻ってくることになっています。
今期が終わるまではずっとオンライン授業なので、
このまま8月の終わりまではうちにいる予定。
この間送り出したと思ったのに、半年でもう帰ってきて、
これから5か月も家にいることになるとは。💦
ほんとうに人生何が起こるかわかりません。
友達とこんな形で長い間離れ離れになるのは
後ろ髪をひかれる思いのようですが、
一番かわいそうなのはシニア(今年卒業する予定の生徒)たち。
こんなに突然大学生活が終わってしまうなんて..
みんなかなりショックを受けているようです。😢
オットも今月いっぱいは在宅勤務になり、
当分家族四人が家に引きこもって暮らすことになります。
とにかく事態が一刻も早くおさまるように、
なるべく外出や人とのコンタクトを避け、
おとなしくしているつもりです。
思いがけずやってきた家族団らんの時間。
せっかくなので大事にしたいなぁ、と思います。( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Popoさん、こんばんは。どこもすごいことになってきましたね。我が家の子供達が通う小学校は4月下旬まで休みになりました。今月参加する予定だった辻調のスクーリングもキャンセル。お家に缶詰め状態です。
買いだめた食料が無くなるのは心細いですが、私もパン作りで心を落ち着かせてます🙂昨日はpopoさんのホットドッグバンズを焼きました。家族にとっても好評で、我が家の定番になる予感。明日は課題のパンを焼く予定です。
つらい事があるといつも思う事ですが、「あぁそんなことあったよね」って思える日が1日でも早く訪れますように。
Ayakoさん、
こんばんは♪
4月下旬ですか。(@_@) うちは4月6日までということになっていますが、伸びるかもしれませんよね。💦
スクーリングのキャンセルは悲しいですね~!(>_<) でも今後2年の間に参加可能なようなので、それまでしっかり課題をこなしてから行かれるといいと思います!👍 ホットドッグバンズ、美味しくで焼けたようでよかったです。❤ うちもホットドッグ用のソーセージを買い置きしてあるので、バンズを焼かなくちゃ♪ ほんとうに早く落ち着いてくれますように... でも思いがけずできた家族の時間。せっかくなので大事に過ごしたいですよね。(^^)
ホントに凄いことになって来ました。こうなる前に水とペーパープロダクトは確保しておいた我が家。でもチキンやサーモンが買いたかったので、昨日Costcoに行ったんです。混雑を避けようとオープン20分前に行ったら、駐車場は既にいっぱい。長蛇の列が出来てて唖然としました。早い人は、8時に来て待っていたそうです。5月に帰国予定なんですが、どうなることやら?
夕食はpopoさんレシピのサーモンポケを食べました。いつ食べても美味し〜♡