2018年のクリスマス。
今年もいつもと変わらないクリスマスを過ごせたことを
とてもありがたく思います。☺
クリスマス定番の朝ごはん。
いつものクリスマスの朝ごはん。
ベーグルとトースト、スモークサーモン、パストラミ、コーンドビーフ、ローストビーフ、
そして限りなく薄ーくスライスされたスイスチーズ。
これにクリームチーズ、マスタード、バジルソース、赤玉ねぎの薄切りなどが並んで、
みんなそれぞれ好きにオープンサンドを作っていただくのが
クリスマス恒例の朝ごはんです。
わたしは必ずスモークサーモンから♪
軽くトーストしたベーグルに、クリームチーズとバジルソースを塗って、
たまねぎとスモークサーモン、そして薄切りのスイスチーズもほんの少し。
これが本当に美味しくて、大好きなんだけど
なぜか自分では作らないから
年に一度のお楽しみです。
お待ちかねのプレゼントタイム。
朝ごはんを食べたら、いよいよプレゼントを開ける時間。
すごい量のプレゼントだけど
これは家族14人分。(^^)/
本当に小さいもの(数ドルしかしないような)も結構あります。
ひとつひとつ開けていくことが、お楽しみだから。✨
わが家の子供たちは
こちらに来る前にすでに大き目のプレゼントをもらっているので
今日もらえる数は少な目。
子どもたちが小さかった頃は、
いとこたちのプレゼントの数が明らかに多いと、
親は気を使ったものだけど、
すでにそういう事情はちゃんと理解できるほど、大人になったよね。(^^)/
まったりな午後。
一通りプレゼントを開けて、落ち着いたら、
大人は朝からシュワシュワタイム。
朝ごはんも満腹になるほどいただいたし、
スパークリングワインを飲んだらなんだか無性に眠くなって、
1時間ほどお昼寝。
眠くなったから、とお昼寝できる日なんて、
本当に贅沢で特別です。
クリスマス恒例のハワイアンディナー。
クリスマスの日のディナーは、
毎年決まってハワイ料理。
(義父がマウイ島出身なので)
優しい味の、チキンロングライス。
お肉がしっとりと蒸された、ラウラウ。
定期的にマウイ島に行く義理両親が、
毎年持って帰ってきてくれる、ポケ。
ロミロミサーモンも。
あとはハワイアンチャーシュー、マカロニサラダ、ごはんなどと一緒に盛り付けて..
ハワイアンディナープレートの完成です。✨
昨日いただいたジャマイカ炉売りも基本的に茶色だけど、
ハワイ料理も基本的に緑がないです。(笑)
インスタ映えはしないけど、
とってもおいしいんですよ!
ハワイアンフードに混ざる異端児、タマレス。
わたしが作って持ってきたものだけど、
どうしても食べてみたい!というリクエストがあったので
少しだけラウラウと一緒に蒸してもらいました。
みんなから「おいしい!」といってもらえて、ホッとしました。
作ったものを全部持ってきたので、味見もしていなかったのです。(;’∀’)
★タマレスを作ったお話。
そして、麻雀。
夕食後は、やっぱり麻雀。(笑)
うちの次男は昨日は一人勝ちしたそうですが、
今日はあまり調子がよくなかったようで。(笑)
ところで麻雀って、本当に頭脳で勝負するもの?
それとも「運」に左右されることが多いもの?
わたしはまだ数回しか参加したことがないので
よくわからないのだけど..
本当のところはどうなんでしょう?(*’▽’)
今日はかなり早めにディナーをいただいたので
夜が長く感じます。
なんだか時間を得したようで、嬉しい気分。
すでにおなかがすいてきて冷蔵庫をあさっている輩(笑)もいますが、
わたしはまだまだおなかがいっぱいだ。
ホリデーが終わったら、ダイエットが必要になることはほぼ確実です。💦
幸せなクリスマスでした。❤
* * * * * * * *
「食を楽しみ、マインドを整え、人生をフルに生きる」
がテーマのコミュニティ、楽しく稼働中。
こんな方のためのコミュニティです:
🌟暮らしや食を楽しみながら、日々幸せを感じたい。
🌟お互いを尊重し助け合える、一緒に人生を楽しめる。そんな仲間が欲しい。
🌟ほっとできる温かい居場所が欲しい。
🌟幸せな育児はママのマインドから。マインドを整え幸せな子供を育てたい。
🌟アメリカの暮らしや教育について知りたい。悩みを相談したい。
🌟パン作りを楽しみたい。
🌟海外のちょっとおしゃれな料理を作ってみたい。
🌟人生何か物足りないけど、どうして良いかわからない。
🌟自分のできることで、人や社会に貢献していきたい。
🌟自己肯定感を高め、ぶれない自分になりたい。
🌟引き寄せの法則や夢を叶える方法について知りたい。
🌟人間関係のモヤモヤを解決したい。
🌟お金について勉強したい。
🌟とにかく人生楽しみたい!
入会は不定期で受付中です。今後のお知らせを受け取りたい方は、こちらから公式Lineにご登録ください。🩵
↓
個人コーチングをご希望の方は、
instagramのDM、または公式Lineより、お気軽にお問い合わせください。
——————————
★また、Zoomを使った『オンラインパン作りレッスン』を、不定期で行っています♪
簡単にできて、安全で、おいしい。
アメリカにいても美味しいパンは食べられます!
作る人も、それを食べてくれる周りの人も
どちらも幸せにする...
そんなパン作りを教えています。
今後のレッスン情報を知りたい方は、
上記の「LINE友達追加」ボタン↑から、公式LINEにご登録くださいね。😊
Leave a Reply