[ad#ad-top]
こんにちは。popoです♪
週末に、カップケーキのクラスに行って
こんな多肉植物にそっくりのカップケーキを作ってきました。
結構本物っぽいでしょう~?(^^)
あんこちゃんも興味津々です。(笑)
クラスの雰囲気はこんな感じです。
多肉はフォンダントで作ります。
色々なツールを使って、それらしく仕上げていきます…
カップケーキは前もって用意してくれていたので
それにアイシングを塗って、砕いたクッキーをまぶします。
そうすると、ちょっと植木鉢っぽい感じに。♡
[ad#ad-middle]
そして、フォンダントで作った多肉に微妙な色付けをしてから
カップケーキに飾っていきます。
ちょっとグラデーションをつけると
かなり本物っぽく見えて来るのです。
ちまちまと作る作業に集中していると
時間を忘れてしまいそう。(^^)
かなり楽しい♪
なかなかよく出来ました♪
でもね… なんだか食べたいと思えないんですよね。(笑)
まず、フォンダントはかなりまずいので、それは取り除くとしても…
だってこのカップケーキ、とてもおいしそうには見えないよねぇ。💦
見た目の楽しさだけが勝負のケーキです。(笑)
最近、多肉カップケーキが結構流行っているようなのだけど
今回のようにフォンダントを使うのではなく
アイシングで作るものもあって
わたしは実はどちらかというと、そちらの方に興味があります。
いつか挑戦してみたい。♥
今回わたしがクラスをとったのは、製菓用品の専門店。
こちらです→ Make It Sweet
毎月色々なクラスが行われています。
わたしは去年の秋にはハロウィーンカップケーキのクラスを取りました。
→ カップケーキクラスに参加*ハロウィーンがテーマのカップケーキを、12種類も作りました🎵
あとはケーキボールのクラスも一度取ったことがありますが
ケーキボールは見た目も可愛いし、食べても美味しくてよかったな。(^^)
[ad#ranking]
[ad#ad-rakuten]
Have a nice day! (ㆁᴗㆁ✿)
****************************************************************
[ad#ad-1]
Leave a Reply