*365日*おいしいものだけ

  • ★Home
  • ★オンラインレッスン-最新スケジュール-
  • ★Instagram
  • ★サワードゥブレッドの作り方-step by step-
  • ★About Me

04/25/2017 · コメントする

本物そっくりの「多肉植物カップケーキ」、出来た!

★手作りおやつ· ★話題のたべもの

[ad#ad-top]
多肉植物カップケーキ
こんにちは。popoです♪

週末に、カップケーキのクラスに行って
こんな多肉植物にそっくりのカップケーキを作ってきました。
結構本物っぽいでしょう~?(^^)

 

あんこちゃんも興味津々です。(笑)

あんこちゃん、来た

 

クラスの雰囲気はこんな感じです。

ケーキクラス

 

多肉はフォンダントで作ります。
色々なツールを使って、それらしく仕上げていきます…

こんなツールを使って作ります

 

カップケーキは前もって用意してくれていたので
それにアイシングを塗って、砕いたクッキーをまぶします。
そうすると、ちょっと植木鉢っぽい感じに。♡

カップケーキは用意されていました

 

[ad#ad-middle]

 

そして、フォンダントで作った多肉に微妙な色付けをしてから
カップケーキに飾っていきます。
ちょっとグラデーションをつけると
かなり本物っぽく見えて来るのです。

本物っぽい?

 

ちまちまと作る作業に集中していると
時間を忘れてしまいそう。(^^)
かなり楽しい♪

作るの楽しい

 

なかなかよく出来ました♪

でもね… なんだか食べたいと思えないんですよね。(笑)
まず、フォンダントはかなりまずいので、それは取り除くとしても…

だってこのカップケーキ、とてもおいしそうには見えないよねぇ。💦

見た目の楽しさだけが勝負のケーキです。(笑)

 

最近、多肉カップケーキが結構流行っているようなのだけど
今回のようにフォンダントを使うのではなく
アイシングで作るものもあって
わたしは実はどちらかというと、そちらの方に興味があります。

いつか挑戦してみたい。♥

 

今回わたしがクラスをとったのは、製菓用品の専門店。
こちらです→ Make It Sweet

毎月色々なクラスが行われています。
わたしは去年の秋にはハロウィーンカップケーキのクラスを取りました。
→ カップケーキクラスに参加*ハロウィーンがテーマのカップケーキを、12種類も作りました🎵

あとはケーキボールのクラスも一度取ったことがありますが
ケーキボールは見た目も可愛いし、食べても美味しくてよかったな。(^^)

 

[ad#ranking]

 

[ad#ad-rakuten]

 

Have a nice day!  (ㆁᴗㆁ✿)

****************************************************************
[ad#ad-1]

Related

0 Shares
« ホールフーズマーケットの姉妹店「365 by Whole Foods Market」が近くにオープンします♪
【ねこ】ゆずの捕獲、成功。 »

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recipe Rating




About Me


アメリカテキサス州在住25年★幸せな育児はママのマインドから。親子で真のグローバルマインドを育み、幸せな未来へと繋げるコーチング。パン作りのオンラインレッスンを不定期で行っています。

さらに詳しいプロフィールは、こちら。

Comments

  • clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • Clover on 【レシピ】「うちの定番の食パン」レシピ
  • popo on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • Pooh on NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら…
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… on 長男が大学6年生になりました
  • popo on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • ML on バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • popo on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)
  • Teru on アメリカ市民権取得☆2年もかかってしまった理由(たぶん)

人気の記事

  • 【レシピ】失敗なし!のハードブレッド。「ニューヨークタイムズ」で紹介された、こねないパン。ダッチオーブンがない場合の作り方も♪
  • こねない!なのに味も見た目も妥協なし!な、「カンパーニュ」の作り方。①
  • 【レシピ】アメリカで人気です♪ 焼きロメインレタスのサラダ
  • 【レシピ】オールパーパスフラワー(中力粉)で作る美味しい食パン★「ホームベーカリーにお任せ」編
  • 【レシピ】丼にも、おつまみにも♪ シラチャソースでつくる、スパイシーサーモンポキ(ポケ)

Search

カテゴリ

アーカイブ

Recent Posts

  • アメリカ・テキサスの「マイキッチン」 08/30/2024
  • NYに憧れていた長男。実際に1年間住んでみたら… 08/29/2024
  • 長男が大学6年生になりました 08/22/2024
  • バンズから手作り!家族絶賛のおうちバーガー 08/18/2024
  • 初!「ブルーベリークリームチーズパン」レッスンでした 08/17/2024

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2025 · captivating theme by Restored 316